keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

■■「経営士」という経営コンサルタント資格をご存知ですか? 【経営コンサルタント道場】

■■「経営士」という経営コンサルタント資格をご存知ですか? 【経営コンサルタント道場】 http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/131.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/6…

◆◆【時代の読み方】 PM2.5大気汚染粒子の拡散予測を見られます

◆◆【時代の読み方】 PM2.5大気汚染粒子の拡散予測を見られます http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。 http://bl…

■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2016年1月5週後半 0131

■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2016年1月5週後半 0131 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 文字数制限のため、週を前半と後半に分けて掲載しています。週の前半は、すでに発信されていますのでナンバーをご参照くださると幸いで…

■■【今日は何の日】 1月 31日 愛妻家の日

■■【今日は何の日】 1月 31日 愛妻家の日 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、 ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営コンサルタントを目指す人 ◇ プロの経営コンサルタント の皆様に、時宜に即した情報を毎日…

■■【経営コンサルタント道場】 意に添わないクライアントとの契約をすべきか?

■■【経営コンサルタント道場】 意に添わないクライアントとの契約をすべきか? http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif ある経営コンサルタントから相談を受けました。その相談の回答の一部をここに紹介しますので、状況を推察しながら参…

◆◆【時代の読み方】  2016年はAIとIoTの年

◆◆【時代の読み方】 2016年はAIとIoTの年 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。 http://blogimg.goo.ne.jp…

■■【時代の読み方・土曜版】 この一週間の映像 2016年1月5週前半 0130

■■【時代の読み方・土曜版】 この一週間の映像 2016年1月5週前半 0130 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif 一週間の出来事・映像に見る話題 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、映…

■■【今日は何の日】 1月 30日 月面探査

■■【今日は何の日】 1月 30日 月面探査 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、 ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営コンサルタントを目指す人 ◇ プロの経営コンサルタント の皆様に、時宜に即した情報を毎日お…

■■【経営コンサルタント道場】 経営コンサルタント業と開物成務

■■【経営コンサルタント道場】 経営コンサルタント業と開物成務 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif 開物成務は、「かいぶつせいむ」と読みます。音読みすると「物を開き、務めを成す」となります。 「物」は、物質とか物体というそのものを指…

■■【時代の読み方】 勝つためのメンタルトレーニング

■■【時代の読み方】 勝つためのメンタルトレーニング http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。 http://blogimg.goo.ne.…

◆【今日のマガジン】 あなたのアンテナ感度が高まる

http://www.glomaconj.com/consultant/3keikonhenomichi/blg-kyounomagazine.gif ←バックナンバー ◆【今日のマガジン】 あなたのアンテナ感度が高まる その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに…

■■【今日は何の日】 1月 29日 昭和基地開設記念日

■■【今日は何の日】 1月 29日 昭和基地開設記念日 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、 ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営コンサルタントを目指す人 ◇ プロの経営コンサルタント の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。 【今日のブログ】 …

■■【経営コンサルタント道場】プロコンサルタントの勉強法

■■【経営コンサルタント道場】プロコンサルタントの勉強法 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif プロコンサルタントの勉強法について、ありし日の日記からご紹介します。 <以下日記原文> 今夜は、ネット利用の研修が(特)日本経営士協会で開催さ…

◆◆【時代の読み方】  2016年はAIとIoTの年

◆◆【時代の読み方】 2016年はAIとIoTの年 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。 http://blogimg.goo.ne.jp…

■■【経済の読み方】何が起こった2016年1月を時系列に見る 前半

■■【経済の読み方】何が起こった2016年1月を時系列に見る 前半 http://www.glomaconj.com/graphics/a_btn121.gif 世の中の動向は、アラカルト的に見ることも大切ですが、時系列的に見ると、また異なった面が見えてきます。 ここでは、これまでブログ掲載し…

■■【今日は何の日】 1月28日 初不動

■■【今日は何の日】 1月28日 初不動 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif 経営コンサルタント歴40年の経験から、 ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営コンサルタントを目指す人 ◇ プロの経営コンサルタント の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けし…

■■【経営コンサルタント道場】 社員研修担当者の落とし穴

■■【経営コンサルタント道場】 社員研修担当者の落とし穴 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 厳しい経営環境が続く中で、言い古された「少数精鋭主義」という考え方が再評価されています。 企業が持っている経営資源には限界があります。この限ら…

◆◆【時代の読み方】 PM2.5大気汚染粒子の拡散予測を見られます  時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。 ◆ P

◆◆【時代の読み方】 PM2.5大気汚染粒子の拡散予測を見られます http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。 http://bl…

■■【ひとつ上のパソコン活用】 ウイルス感染を目的としたばらまき型メールに警戒を

■■【ひとつ上のパソコン活用】 ウイルス感染を目的としたばらまき型メールに警戒を http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif ICT(IT)は、知っているようで知らないことが結構あります。他の人の使い方を見ていると、自分が知らなかった使い方を…

■■【経営コンサルタント道場】 社員研修担当者の落とし穴

■■【経営コンサルタント道場】 社員研修担当者の落とし穴 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 厳しい経営環境が続く中で、言い古された「少数精鋭主義」という考え方が再評価されています。 企業が持っている経営資源には限界があります。この限ら…

■■【ひとつ上のパソコン活用】 ウイルス感染を目的としたばらまき型メールに警戒を  ICT(IT)は、知っているようで知らないことが結構あります。他の人の使い方を見ていると、自分が知らなかった使い方を

■■【ひとつ上のパソコン活用】 ウイルス感染を目的としたばらまき型メールに警戒を http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif ICT(IT)は、知っているようで知らないことが結構あります。他の人の使い方を見ていると、自分が知らなかった使い方を…

■■【今日は何の日】1月27日 国旗制定記念日

■■【今日は何の日】1月27日 国旗制定記念日 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営コンサルタントを目指す人 ◇ プロの経営コン…

■■【一口情報】経営コンサルティング業成功要因の一つが「愛」

■■【一口情報】経営コンサルティング業成功要因の一つが「愛」 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif 1970年代から経営コンサルティング業に従事していることもあり、これから経営コンサルタントを目指す人や、時には学生さんから「経営コンサル…

◆◆【時代の読み方】 TV番組にかこつけた投資勧誘の手口にだされないでください 2016/01/09  時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お

◆◆【時代の読み方】 TV番組にかこつけた投資勧誘の手口にだされないでください 2016/01/09 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹…

◆◆【時代の読み方】 PM2.5大気汚染粒子の拡散予測を見られます  時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。 ◆ P

◆◆【時代の読み方】 PM2.5大気汚染粒子の拡散予測を見られます http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。 http://bl…

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】2016「日本の論点」

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】2016「日本の論点」 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしば…

■■【今日は何の日】 1月 26日 文化財防火デー

■■【今日は何の日】 1月 26日 文化財防火デー http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、 ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営コンサルタントを目指す人 ◇ プロの経営コンサルタント の皆様に、時宜に即した情報を…

■■【一口情報】クラウド利用のカンどころ

■■【一口情報】クラウド利用のカンどころ http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/240.gif ◆「 知らない間に情報を外部に漏らしていませんか? 」 ~ クラウドサービスを利用する上での勘所 ~ 現在、ウェブメールサービス、スケジュール、など、…

■■【新米コンサルタント起業日記】1月4週  0125

■■【新米コンサルタント起業日記】1月4週 0125 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif http://www.glomaconj.com/graphics/image6.jpg 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コン…

■■【新米コンサルタント起業日記】1月4週 いかにクライアントを獲得したか  0125

■■【新米コンサルタント起業日記】1月4週 いかにクライアントを獲得したか 0125 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif http://www.glomaconj.com/graphics/image6.jpg 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をし…