keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

■■【経営コンサルタントの使い方】 社員研修で成果が上がらないときの対策1 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.39

■■【経営コンサルタントの使い方】 社員研修で成果が上がらないときの対策1 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.39 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif ~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~ 経営環境のグローバル化や技術…

■■【今日は何の日 経営情報】 9月30日 インチキ呼ばわりされる中国の高速鉄道 13 安全技術の未熟さと取り組み姿勢 2016/09/30

■■【今日は何の日 経営情報】 9月30日 インチキ呼ばわりされる中国の高速鉄道 13 安全技術の未熟さと取り組み姿勢 2016/09/30 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、 ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営…

◆【経営コンサルタントの独り言】9月30日(金) 杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 江戸女性とお酒」

◆【経営コンサルタントの独り言】9月30日(金) 杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 江戸女性とお酒」 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 故杉浦日向子氏の江戸塾が戻って来ました。 3か月前に連載をしていました「杉浦日向子の江戸塾」の整理…

【9月29日(木)のつぶやき】

【9月29日(木)のつぶやき】 平素は、ご愛読をありがとうございます。 9時頃になってしまうかもしれませんが、「つぶやき」の改訂版をお届けします。 http://www.glomaconj.com/graphics/blg-kyoublog.gif ※ 未発信のブログを含みますので、時間になりまして…

◆【カシャリ!一人旅】 京都・相国寺 京都五山第二位でありながら地方ではあまり馴染みのないお寺さんのひとつ

◆【カシャリ!一人旅】 京都・相国寺 京都五山第二位でありながら地方ではあまり馴染みのないお寺さんのひとつ http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif 私どもでは、経営やコンサルティングに関する情報以外に、日常生活に役に立つような情報、旅行…

■■【経営コンサルタントの独り言 健康・環境・技術】 ガソリンエンジンはいつ消滅するか?

■■【経営コンサルタントの独り言 健康・環境・技術】 ガソリンエンジンはいつ消滅するか? http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 環境意識が高まるにつれハイブリッド車や電気自動車の普及が期待されます。このまま行くとガソリンエンジン車はいつか…

◆【経営コンサルタントの独り言】9月29日(木) つぶやき改訂版 社員研修の麻薬性にご注意

◆【経営コンサルタントの独り言】9月29日(木) つぶやき改訂版 社員研修の麻薬性にご注意 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 「社員研修の麻薬性」といいましても、麻薬の吸い方やそのビジネスの勉強の研修ではありません。 社員研修というのは、…

◆【今日は何の日 経営マガジン】 9月29日 杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 江戸女性とお酒

◆【今日は何の日 経営マガジン】 9月29日 杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 江戸女性とお酒 その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。 毎週月曜日…

■■【健康・環境】 地熱発電の可能性大国でありながら利用不充分

■■【健康・環境】 地熱発電の可能性大国でありながら利用不充分 http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/105.gif 2005年2月16日に「京都議定書」が発行しましたが、グローバルに見回しても一向に地球温暖化への気運が高まっていません。それどころか…

◆【経営コンサルタントの独り言】9月28日(水) つぶやき改訂版 中国の高速鉄道には怖くて乗りたくなくなりました

◆【経営コンサルタントの独り言】9月28日(水) つぶやき改訂版 中国の高速鉄道には怖くて乗りたくなくなりました http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 15回連載の「インチキ呼ばわりされる中国の高速鉄道」ですが、いよいよ余すところあと2回とな…

■■【今日は何の日 経営マガジン】9月28日 3-6 社員研修講師の選び方 なかなか良い講師に巡り会えませんね

■■【今日は何の日 経営マガジン】9月28日 3-6 社員研修講師の選び方 なかなか良い講師に巡り会えませんね http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/efc9154fe58de995e938da1bb960edc1.jpg その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念…

■■【経営コンサルタントの使い方】 社員研修で成果が上がらないときの対策2 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.40

■■【経営コンサルタントの使い方】 社員研修で成果が上がらないときの対策2 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.40 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif ~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~ 【 重要 】 経営環境のグロー…

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】必読!統計で見る日本の針路

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】必読!統計で見る日本の針路 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしば…

◆【経営コンサルタントの独り言】9月27日(火) 自己暗示のために一週間を俯瞰すると、あなたのアンテナ感度が高まる

◆【経営コンサルタントの独り言】9月27日(火) 自己暗示のために一週間を俯瞰すると、あなたのアンテナ感度が高まる http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 最近は、テレビを視ない人が増えていると言うことを聞いています。 新聞を購読していない人は…

■■【今日は何の日 経営情報】 9月27日 連載 中国の高速鉄道 13 安全技術の未熟さと取り組み姿勢

■■【今日は何の日 経営情報】 9月27日 連載 中国の高速鉄道 13 安全技術の未熟さと取り組み姿勢 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、 ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営コンサルタントを目指す人 ◇ …

◆【お節介焼き情報】 カシャリ!一人旅 九州編 福岡 太宰府天満宮

◆【お節介焼き情報】 カシャリ!一人旅 九州編 福岡 太宰府天満宮 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif 私どもでは、経営やコンサルティングに関する情報以外に、日常生活に役に立つような情報、旅行や写真などの会話を潤滑にするために情報など…

◆【お節介焼き情報】 カシャリ!一人旅 九州 大牟田市 石炭の街

◆【お節介焼き情報】 カシャリ!一人旅 九州 大牟田市 石炭の街 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif 私どもでは、経営やコンサルティングに関する情報以外に、日常生活に役に立つような情報、旅行や写真などの会話を潤滑にするために情報なども…

◆【経営コンサルタントの独り言】9月26日(月) つぶやき改訂版 サザエさん一家が、主婦の大変さをテーマに大反省

◆【経営コンサルタントの独り言】9月26日(月) つぶやき改訂版 サザエさん一家が、主婦の大変さをテーマに大反省 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 昨日は、終日、外出していて、つぶやきをなかなかできませんでした。 秋のなが梅雨が続いていま…

◆【今日は何の日 経営マガジン】 9月26日 あなたのアンテナ感度が高まる

◆【今日は何の日 経営マガジン】 9月26日 あなたのアンテナ感度が高まる その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。 毎週月曜日に発信しています【経営…

■■【経営コンサルタントの独り言 健康・環境】 エネルギーは採掘から製造へ

■■【経営コンサルタントの独り言 健康・環境】 エネルギーは採掘から製造へ エネルギーといいますと、原発、LNG火力発電・・・というように化石燃料を利用することを思い浮かべる人も多いでしょう。また、近年は太陽光発電とか風力発電といった自然の力を…

◆【経営コンサルタントの独り言】9月25日(日) この一週間の出来事

◆【経営コンサルタントの独り言】9月25日(日) この一週間の出来事 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 昨日は、福島県郡山市で、経営コンサルタントを目指す人やすでに開業しているがさらに一歩上をめざそうと頑張っている人を対象とした講習会が…

■■【今日は何の日 経営マガジン】 9月25日 主婦休みの日

■■【今日は何の日 経営マガジン】 9月25日 主婦休みの日 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、 ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営コンサルタントを目指す人 ◇ プロの経営コンサルタント の皆様に、時宜…

■■【時代の読み方・週末版】 この一週間の出来事 平成28年9月24日(土)

■■【時代の読み方・週末版】 この一週間の出来事 平成28年9月24日(土) http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 一週間の出来事・映像に見る話題 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、…

◆【経営コンサルタントの独り言】9月24日(土) つぶやき改訂版 費用対効果でコンサルティングを活かす

◆【経営コンサルタントの独り言】9月24日(土) つぶやき改訂版 費用対効果でコンサルティングを活かす http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif つぶやきの改訂版をお届けします。 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 経営コンサルタントとい…

◆【今日は何の日 経営マガジン】 9月24日 あなたのアンテナ感度が高まる みどりの窓口記念日

◆【今日は何の日 経営マガジン】 9月24日 あなたのアンテナ感度が高まる みどりの窓口記念日 その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。 毎週月曜日に発…

◆【経営コンサルタントの独り言】9月23日(金) つぶやき改訂版 アルツハイマー病のつぶやきへの多数のご愛読に感謝

◆【経営コンサルタントの独り言】9月23日(金) つぶやき改訂版 アルツハイマー病のつぶやきへの多数のご愛読に感謝 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 昨日のつぶやき改訂版で、アルツハイマー病について記述しましたところ、多数の方からコメント…

■■【今日は何の日 経営情報】 9月23日 中国の高速鉄道の安全性は、なぜ信頼されないのか?

■■【今日は何の日 経営情報】 9月23日 中国の高速鉄道の安全性は、なぜ信頼されないのか? http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、 ◇ 経営者・管理職の皆様 ◇ 経営コンサルタントを目指す人 ◇ プロの経…

■■【経営コンサルタントの使い方】コンサルタントとの契約の方法 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.41

■■【経営コンサルタントの使い方】コンサルタントとの契約の方法 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.41 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif ~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~ http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2…

■■【経営コンサルタントの独り言】 国際的な経済支援もブランドに時代

■■【経営コンサルタントの独り言】 国際的な経済支援もブランドに時代 http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本…

◆【経営コンサルタントの独り言】9月22日(木) つぶやき改訂版 アルツハイマー病と地方の違いは?

◆【経営コンサルタントの独り言】9月22日(木) つぶやき改訂版 アルツハイマー病と地方の違いは? http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 私の義理の叔母が、アルツハイマー病に数年前にかかってしまいました。 永年、養護施設で知恵遅れの子供達の世…