keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

◆【お節介焼き情報】 経営コンサルタント独立起業 5つの要諦

◆【お節介焼き情報】 経営コンサルタント独立起業 5つの要諦 ちょっとした情報が、私達の智慧となることは多々あります。その情報が知恵の源泉であることに気づかないで機会損失を起こしていることは、それ以上に多いのかもしれません。 ■ 経営コンサルタン…

◆【経営コンサルタントの独り言】10月31日(火) つぶやき改訂版 サイバー戦争に対処するために詳しく知ろう

◆【経営コンサルタントの独り言】10月31日(火) つぶやき改訂版 サイバー戦争に対処するために詳しく知ろう 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! きょうは、可愛いワイフの 愛妻弁当じゃ なんといっても、これが最高 平素は、ご愛読…

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月31日 勤倹貯蓄の日 ハロウィン

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月31日 勤倹貯蓄の日 ハロウィン 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から…

◆【経営四字熟語】経営の視点で見ると別のものも見えてきてこれを知るとあなたは尊敬の眼差しで見られる 鼓腹撃壌

◆【経営四字熟語】経営の視点で見ると別のものも見えてきてこれを知るとあなたは尊敬の眼差しで見られる 鼓腹撃壌 四字熟語というのは、漢字4文字で構成された熟語で、中国の故事などに基づくことが多々あります。 ところが、それだけではないのです。 四字…

◆【経営コンサルタントの独り言】10月30日(月) つぶやき改訂版 一芸に秀でる者は多芸に通ず

◆【経営コンサルタントの独り言】10月30日(月) つぶやき改訂版 一芸に秀でる者は多芸に通ず 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! パリのホテルで食べた 焼きたてのチョコクロワッサンは うまかったゼ~ 平素は、ご愛読をありがとう…

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月30日 宇宙戦争の日

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月30日 宇宙戦争の日 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に行っ…

◆【経営士ブログ 経営マガジン】10月29日(日) 北の恵みを独自技術で味付けし、美味しさ×健康を届ける

◆【経営士ブログ 経営マガジン】10月29日(日) 北の恵みを独自技術で味付けし、美味しさ×健康を届ける その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。 毎週日曜…

◆【経営コンサルタントの独り言】10月29日(日) つぶやき改訂版 秘書のために速記を学ぶ

◆【経営コンサルタントの独り言】10月29日(日) つぶやき改訂版 秘書のために速記を学ぶ 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! 日本のお米はおいしいヨネ でも、加州米(カリフォルニア産)も 侮れませんヨ 俺様の知り合いが、 カル…

■【経営士ブログ 今日は何の日】10月29日 宇和津彦(うわつひこ)神社秋祭の日

■【経営士ブログ 今日は何の日】10月29日 宇和津彦(うわつひこ)神社秋祭の日 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1…

◆【お節介焼き情報 カシャリ!一人旅】 日光を見ずして結構というなかれ

◆【お節介焼き情報 カシャリ!一人旅】 日光を見ずして結構というなかれ ちょっとした情報が、私達の智慧となることは多々あります。 その情報が知恵の源泉であることに気づかないで機会損失を起こしていることは、それ以上に多いのかもしれません。 日光(…

◆【経営コンサルタントの独り言】10月28日(土) つぶやき改訂版 電子出版はまだまだ緒に就いたばかり?

◆【経営コンサルタントの独り言】10月28日(土) つぶやき改訂版 電子出版はまだまだ緒に就いたばかり? 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! 3分で温かいラーメンを食べられるなんて 信じられない でも、犬の俺様には ちょっと食べ…

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月28日 速記記念日 ホームビデオ記念日 徳川慶喜生誕

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月28日 速記記念日 ホームビデオ記念日 徳川慶喜生誕 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付…

■■発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 シリーズ No.1

■■発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 シリーズ No.1 ~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~ 経営環境のグローバル化や技術革新の収束な発展で、経営者は従来の延長線上での経営ではやって行けない時代になりました。 このような時には、…

◆【経営コンサルタントの独り言】10月27日(金) つぶやき改訂版 世界で一番安全といわれる日本で・・・

◆【経営コンサルタントの独り言】10月27日(金) つぶやき改訂版 世界で一番安全といわれる日本で・・・ 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! ご主人は、下戸じゃが、俺様は大の日本酒党 これからの季節は、熱燗じゃ でも、ワイン、…

◆【経営士ブログ 今日は何の日】10月27日 読書週間 文字・活字文化の日

◆【経営士ブログ 今日は何の日】10月27日 読書週間 文字・活字文化の日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。 誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。 ■ 読書…

■■【経営コンサルタント資格取得のQ&A】士補から経営士へ何年?

■■【経営コンサルタント資格取得のQ&A】士補から経営士へ何年? 永年、経営コンサルタントをやっている経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。また、一般企業の経営者・管理職には、経営士・コンサルタントがどのように誕生し、ど…

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月26日 西山忌 原子力の日

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月26日 西山忌 原子力の日 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的…

■■ 成功企業・元気な会社の紹介 「おいしさにこだわる」

■■ 成功企業・元気な会社の紹介 「おいしさにこだわる」 【元気な企業紹介・成功企業の紹介】は、毎回拍手をいただいています。 皆様から寄せられたり、私が支援したり見聞した企業で、元気な会社、成功している会社・お店等などを紹介します。貴社経営のご…

◆【経営コンサルタントの独り言】10月25日(水) つぶやき改訂版 国連の権威とは?

◆【経営コンサルタントの独り言】10月25日(水) つぶやき改訂版 国連の権威とは? 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! 日本文化の象徴的な 大変便利な食べ物だネ! コンビニのおむすびも バリエーションがあるのに ビックリ 平素は…

■【経営士ブログ 今日は何の日】10月25日 君が代の初演奏 民間航空記念日

■【経営士ブログ 今日は何の日】10月25日 君が代の初演奏 民間航空記念日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや…

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】トム・ピーターズを読む

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】トム・ピーターズを読む 「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。 日本経営士協会の経営士・コン…

【一口情報】 「サイレントチェンジ」私達の仲間がNHKクローズアップ現代+に出演

【一口情報】 「サイレントチェンジ」私達の仲間がNHKクローズアップ現代+に出演 「サイレントチェンジ」をご存知ですか? メーカーが気づかないうちに下請け企業が部品の材料を仕様を、何の通知もなしに変更してしまい、それが原因で、突然発火をしたり…

◆【経営コンサルタントの独り言】10月24日(火) つぶやき改訂版 霜や霜柱

◆【経営コンサルタントの独り言】10月24日(火) つぶやき改訂版 霜や霜柱 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! 300gはありそう こんなドでかいハンバーガーがあるなんて 俺様は幸せ者だ。 平素は、ご愛読をありがとうございます。 …

■【経営士ブログ 今日は何の日】10月24日 世界開発情報の日 国連の日

■【経営士ブログ 今日は何の日】10月24日 世界開発情報の日 国連の日 ※ 前日のマガジン ←クリック 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来…

◆【経営四字熟語】経営の視点で見ると別のものも見えてきてこれを知るとあなたは尊敬の眼差しで見られる 口耳之学

◆【経営四字熟語】経営の視点で見ると別のものも見えてきてこれを知るとあなたは尊敬の眼差しで見られる 口耳之学 四字熟語というのは、漢字4文字で構成された熟語で、中国の故事などに基づくことが多々あります。 ところが、それだけではないのです。 四字…

◆【経営コンサルタントの独り言】10月23日(月) つぶやき改訂版 京都平安神宮時代祭の下手な写真をご紹介

◆【経営コンサルタントの独り言】10月23日(月) つぶやき改訂版 京都平安神宮時代祭の下手な写真をご紹介 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! 鶏の唐揚げも良いけど タルタルソースがたっぷりとかかった エビフライは、なんとも言…

◆【経営士ブログ 今日は何の日】 10月23日 霜降 電信電話記念日

◆【経営士ブログ 今日は何の日】 10月23日 霜降 電信電話記念日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会も…

◆【経営士ブログ 経営マガジン】10月22日(日) マンガをスマホ画面に最適化して、世界へ発信する

◆【経営士ブログ 経営マガジン】10月22日(日) マンガをスマホ画面に最適化して、世界へ発信する その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。 毎週日曜日に発…

◆【経営コンサルタントの独り言】10月22日(日) つぶやき改訂版 天才発明王への憧れ

◆【経営コンサルタントの独り言】10月22日(日) つぶやき改訂版 天才発明王への憧れ 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! きょうは豪勢にも 焼きたてのハンバーグ 外はこんがり、中はジューシー こんな贅沢をしていて いいのかな で…

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月22日 京都平安神宮時代祭 平安遷都の日

■【経営士ブログ 今日は何の日】 10月22日 京都平安神宮時代祭 平安遷都の日 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を195…