keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

■■【経営コンサルタント資格取得のQ&A】士補から経営士へ何年?

■■【経営コンサルタント資格取得のQ&A】士補から経営士へ何年? 永年経営コンサルタントをやっている経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。 【質問】 経営士補から経営士に何年でなれるか 貴協会のメールマガジンに経営士資格取…

◆【経営コンサルタントの独り言】 川に浮かぶ桜の花びらはどこへ・・・  つぶやき改訂版 5月31日(木)

◆【経営コンサルタントの独り言】 川に浮かぶ桜の花びらはどこへ・・・ つぶやき改訂版 5月31日(木) 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! ご主人様は、下戸じゃが、俺様は大の日本酒党 なんといっても、熱燗じゃ 猫舌でなくて、良…

■【経営士ブログ 今日は何の日】 5月31日 東京スカイツリーから電波発信 世界禁煙デー

■【経営士ブログ 今日は何の日】 5月31日 東京スカイツリーから電波発信 世界禁煙デー 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与…

■【一口情報】 ホテルオークラ「言葉遣いの基本」

■【一口情報】 ホテルオークラ「言葉遣いの基本」 敬語は難しい ■ホテルオークラ「言葉遣いの基本」 日経電子版を読んでいたら、ホテルオークラ東京の「言葉遣いの基本」という記事が出ていました。サービス業にとって言葉遣いは大切です。さすがオークラら…

◆【経営コンサルタントの独り言】 エベレストの標高はひとつではない?! つぶやき改訂版 5月30日(水)

◆【経営コンサルタントの独り言】 エベレストの標高はひとつではない?! つぶやき改訂版 5月30日(水) 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! バーガーも良いけど サンドイッチって、 何か気品を感じる なにしろ伯爵様の ご考案だか…

■【経営士ブログ 今日は何の日】 5月30日 消費者の日 ゴミゼロの日

■【経営士ブログ 今日は何の日】 5月30日 消費者の日 ゴミゼロの日 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積…

■【カシャリ! ひとり旅】2701神奈川県の古刹 称名寺 金沢北条氏の菩提寺

■【カシャリ! ひとり旅】2701神奈川県の古刹 称名寺 金沢北条氏の菩提寺 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。 プロのコンサルタント…

◆【経営コンサルタントの独り言】 花火に仕組まれたパラシュート つぶやき改訂版 5月29日(火)

◆【経営コンサルタントの独り言】 花火に仕組まれたパラシュート つぶやき改訂版 5月29日(火) 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! やすくて、うまくて カウンターに座ると サッと食べられる 日本の"ファストフッド” 平素は、ご愛…

■【経営士ブログ 今日は何の日】5月29日 エベレスト登頂記念日 肉の日

■【経営士ブログ 今日は何の日】5月29日 エベレスト登頂記念日 肉の日 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から…

◆【経営四字熟語】 夜郎自大 経営コンサルタントと謙虚さ 経営の視点で見ると別のものも見えてくる

◆【経営四字熟語】 夜郎自大 経営コンサルタントと謙虚さ 経営の視点で見ると別のものも見えてくる 四字熟語というのは、漢字4文字で構成された熟語で、中国の故事などに基づくことが多々あります。 ところが、それだけではないのです。 四字熟語を「経営」…

◆【経営コンサルタントの独り言】 日本海海戦は国際舞台で日本を知らしめた つぶやき改訂版 5月28日(月)

◆【経営コンサルタントの独り言】 日本海海戦は国際舞台で日本を知らしめた つぶやき改訂版 5月28日(月) 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! 鼻腔をくすぐる 香り立つアロマ 至福の一時 平素は、ご愛読をありがとうございます。 …

■【経営士ブログ 今日は何の日】5月28日 花火の日 国際アムネスティ記念日 メモリアルデー

■【経営士ブログ 今日は何の日】5月28日 花火の日 国際アムネスティ記念日 メモリアルデー 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあり…

◆【経営士ブログ 経営マガジン】 5月27日 ■ 動物実験をなくすため…人の皮膚構造を再現 8523

◆【経営士ブログ 経営マガジン】 5月27日 ■ 動物実験をなくすため…人の皮膚構造を再現 8523 その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。 毎週日曜日に発信し…

◆【経営コンサルタントの独り言】 東名高速道路はアジアハイウェイ1号線のスタート地点 つぶやき改訂版 5月27日(日)

◆【経営コンサルタントの独り言】 東名高速道路はアジアハイウェイ1号線のスタート地点 つぶやき改訂版 5月27日(日) 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! ツルツル~ 喉越しの この食感は・・・ 日本人をしていて本当に良かった …

◆【経営士ブログ 今日は何の日】5月27日 日本海海戦の日

◆【経営士ブログ 今日は何の日】5月27日 日本海海戦の日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。 誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。 ■ 日本海海戦の日 5月…

■■【元気な会社】  特殊用途を狙う  01

■■【元気な会社】 特殊用途を狙う 01 日昭工業(株)(東京・青梅市)がトランス製造を始めたのは昭和42年。 いわゆる「ガチャ万」と呼ばれる、機織り屋がガチャンと一織りするたびに万円単位の額が儲かると例えられるような、繊維の好景気が終わりを告げた…

◆【経営コンサルタントの独り言】 主婦にもプレミアムフライデーがあるのでしょうか? つぶやき改訂版 5月26日(土)

◆【経営コンサルタントの独り言】 主婦にもプレミアムフライデーがあるのでしょうか? つぶやき改訂版 5月26日(土) 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! 鶏の唐揚げも良いけど タルタルソースがたっぷりとかかった エビフライは、…

■【経営士ブログ 今日は何の日】 5月26日 東名高速道路全通記念日

■【経営士ブログ 今日は何の日】 5月26日 東名高速道路全通記念日 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極…

■■【心de経営】 実践編39 企業のブランド戦略創造への挑戦

■■【心de経営】 実践編39 企業のブランド戦略創造への挑戦 【心de経営】は、「経営は心deするもの」という意味になります。それとともにフランス語の前置詞であります「de(英語のof)」を活かしますと、「経営の心」すなわち、経営管理として、あるいは経…

■【経営士ブログ 今日は何の日】5月25日 主婦休みの日 広辞苑記念日

■【経営士ブログ 今日は何の日】5月25日 主婦休みの日 広辞苑記念日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会…

■■【経営コンサルタント資格取得のQ&A】経営士資格取得の費用

■■【経営コンサルタント資格取得のQ&A】経営士資格取得の費用 永年経営コンサルタントをやっている経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。 【質問】 経営士資格取得の費用 「経営士」資格取得には、どのくらいの費用がかかります…

◆【経営コンサルタントの独り言】 最近ラブレターを書いていないな~~ つぶやき改訂版 5月24日(木)

◆【経営コンサルタントの独り言】 最近ラブレターを書いていないな~~ つぶやき改訂版 5月24日(木) 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! 日本から世界の寿司に うまい ヘルシー 日本で”犬”やってて 良かった~~ 平素は、ご愛読を…

■【経営士ブログ 今日は何の日】5月24日 ゴルフ場記念日

■【経営士ブログ 今日は何の日】5月24日 ゴルフ場記念日 ※ 前日のマガジン ←クリック 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。…

■■【しりとく情報】 遅刻常習者は、時間に厳しい人より30分”得”をしている?

■■【しりとく情報】 遅刻常習者は、時間に厳しい人より30分”得”をしている? ◆1 時間感覚と一五分前主義 子供の頃、遠足の日が近づいてくると、期待が膨らむ反面、なかなかその日が来ないでジリジリとした経験がおありの方は多いと思います。一方、年齢を…

◆【経営コンサルタントの独り言】 ゲノム編集でクローン人間が出現? つぶやき改訂版 5月23日(水)

◆【経営コンサルタントの独り言】 ゲノム編集でクローン人間が出現? つぶやき改訂版 5月23日(水) 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! カレーは食欲のないときでも 何とか食べられるので ありがたいですね。 平素は、ご愛読をあり…

◆【経営士ブログ 今日は何の日】 5月23日 ふみの日 ラブレターの日 世界亀の日

◆【経営士ブログ 今日は何の日】 5月23日 ふみの日 ラブレターの日 世界亀の日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナ…

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】 Visual「マーケティング・フレームワーク

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】 Visual「マーケティング・フレームワーク 「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。 日本経営士協…

◆【経営コンサルタントの独り言】 「南無阿弥陀仏」と唱えると極楽往生できます つぶやき改訂版 5月22日(火)

◆【経営コンサルタントの独り言】 「南無阿弥陀仏」と唱えると極楽往生できます つぶやき改訂版 5月22日(火) 俺様の名は「ブロッグ」 経営士ブログに登場するドッグじゃ!! 日本文化の象徴的な 大変便利な食べ物だネ! コンビニのおむすびも バリエーション…

■【経営士ブログ 今日は何の日】 5月22日 国際生物多様性の日

■【経営士ブログ 今日は何の日】 5月22日 国際生物多様性の日 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に…

◆【経営四字熟語】 薬籠中物 ブレインを持つ経営者は強い 経営の視点で見ると別のものも見えてくる

◆【経営四字熟語】 薬籠中物 ブレインを持つ経営者は強い 経営の視点で見ると別のものも見えてくる 四字熟語というのは、漢字4文字で構成された熟語で、中国の故事などに基づくことが多々あります。 ところが、それだけではないのです。 四字熟語を「経営」…