keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【ロジカル・シンキングがよく身につく】 6-7-400 第四章 ちよつと高度なフレームワーク・ツールに挑戦 リスキリング・ミニ講座

【ロジカル・シンキングがよく身につく】 6-7-400 第四章 ちよつと高度なフレームワーク・ツールに挑戦 リスキリング・ミニ講座 「筋の通った人生を送るためのリスキリング」 この度、日本人の多くが不得意としている論理思考力体得のための書籍「ロジカル…

【カシャリ!庭園めぐりの旅】 千葉県 成田山新勝寺 成田山公園・池泉廻遊式庭園 真言宗智山派大本山のひとつ

【カシャリ!庭園めぐりの旅】 千葉県 成田山新勝寺 成田山公園・池泉廻遊式庭園 真言宗智山派大本山のひとつ 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、…

【きょうの人】 0531 祐天上人(明蓮社顕誉) 生誕 江戸の呪術師 浄土宗大本山増上寺36世法主

【きょうの人】 0531 祐天上人(明蓮社顕誉) 生誕 江戸の呪術師 浄土宗大本山増上寺36世法主 独善的な判断で、気になる人を選んでご紹介しています。 そこに歴史や思想、人物、生き方などを感じ取って、日々の生活やビジネスに活かしてくださると幸いです…

【話材】 昨日05/30のつぶやき ちよつと高度なフレームワーク・ツールに挑戦 リスキリング・ミニ講座

【話材】 昨日05/30のつぶやき ちよつと高度なフレームワーク・ツールに挑戦 リスキリング・ミニ講座 経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。 もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつ…

【カシャリ!ひとり旅】京都迎賓館5 日本の匠の技術の粋を集めた国賓級の人を迎える館 和の晩餐室「桐の間」 

【カシャリ!ひとり旅】京都迎賓館5 日本の匠の技術の粋を集めた国賓級の人を迎える館 和の晩餐室「桐の間」 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら…

【経営コンサルタントの独り言】 エベレストの標高はひとつではない?! 529

【経営コンサルタントの独り言】 エベレストの標高はひとつではない?! 529 平素は、ご愛読をありがとうございます。 経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいて…

【きょうの人】 0530  池 大雅 没 江戸時代の南画を中心として文人画家

【きょうの人】 0530 池 大雅 没 江戸時代の南画を中心として文人画家 独善的な判断で、気になる人を選んでご紹介しています。 そこに歴史や思想、人物、生き方などを感じ取っていただけると幸いです。 ■ 池 大雅 没 江戸時代の南画を中心として文人画家 い…

【話材】 昨日05/2のつぶやき 宇治市 黄檗宗大本山萬福寺9 枯山水と池泉廻遊式日本庭園

【話材】 昨日05/2のつぶやき 宇治市 黄檗宗大本山萬福寺9 枯山水と池泉廻遊式日本庭園 経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。 もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがある…

【今日は何の日】 5月30日 ■ 消費者の日 ■ ゴミゼロの日

【今日は何の日】 5月30日 ■ 消費者の日 ■ ゴミゼロの日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります…

【カシャリ!ひとり旅】 山梨県南都留郡富士河口湖町 河口湖美術館庭園 池泉観賞式の日本庭園

【カシャリ!ひとり旅】 山梨県南都留郡富士河口湖町 河口湖美術館庭園 池泉観賞式の日本庭園 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下…

【経営コンサルタントの独り言】 花火に仕組まれたパラシュート 528

【経営コンサルタントの独り言】 花火に仕組まれたパラシュート 528 平素は、ご愛読をありがとうございます。 経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。…

【きょうの人】 0529 与謝野 晶子 日本の歌人、作家であり、思想家

【きょうの人】 0529 与謝野 晶子 日本の歌人、作家であり、思想家 独善的な判断で、気になる人を選んでご紹介しています。 そこに歴史や思想、人物、生き方などを感じ取っていただけると幸いです。 ■ 与謝野 晶子 日本の歌人、作家であり、思想家 正字: 與…

【話材】 昨日05/28のつぶやき 宇治市 黄檗宗大本山萬福寺8 中国的七堂伽藍 大雄宝殿・方丈・巡照板

【話材】 昨日05/28のつぶやき 宇治市 黄檗宗大本山萬福寺8 中国的七堂伽藍 大雄宝殿・方丈・巡照板 経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。 もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつ…

【今日は何の日】 5月29日 ■ エベレスト登頂記念日 ■ 肉の日

【今日は何の日】 5月29日 ■ エベレスト登頂記念日 ■ 肉の日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあり…

【カシャリ!ひとり旅】京都迎賓館4 日本の匠の技術の粋を集めた国賓級の人を迎える館 晩餐会場「藤の間」

【カシャリ!ひとり旅】京都迎賓館4 日本の匠の技術の粋を集めた国賓級の人を迎える館 晩餐会場「藤の間」 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下…

【カシャリ!ひとり旅】京都迎賓館3 日本の匠の技術の粋を集めた国賓級の人を迎える館 綴れ織による日月の夕映え景色

【カシャリ!ひとり旅】京都迎賓館3 日本の匠の技術の粋を集めた国賓級の人を迎える館 綴れ織による日月の夕映え景色 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメ…

【きょうの人】 0528 斎藤 道三 没 戦国武将・美濃のまむし

【きょうの人】 0528 斎藤 道三 没 戦国武将・美濃のマムシ 独善的な判断で、気になる人を選んでご紹介しています。 そこに歴史や思想、人物、生き方などを感じ取っていただけると幸いです。 ■ 斎藤 道三 没 美濃のマムシ さいとう どうさん 明応3年(1494年…

【話材】 昨日05/2のつぶやき 宇治市 黄檗宗大本山萬福寺6 中国的七堂伽藍 天王殿

【話材】 昨日05/2のつぶやき 宇治市 黄檗宗大本山萬福寺6 中国的七堂伽藍 天王殿 経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。 もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるという…

【今日は何の日】 5月28日 ■ 花火の日 ■ 国際アムネスティ記念日

【今日は何の日】 5月28日 ■ 花火の日 ■ 国際アムネスティ記念日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会も…

【カシャリ!庭園めぐりの旅】 岩手県盛岡市 一ノ倉邸庭園 中尊寺大賀古代ハス 築山泉水回遊式庭園

【カシャリ!庭園めぐりの旅】 岩手県盛岡市 一ノ倉邸庭園 中尊寺大賀古代ハス 築山泉水回遊式庭園 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶ…

 【経営コンサルタントの独り言】 ■自分自身に投資をして自分を磨き上げる ■東名高速道路はアジアハイウェイ1号線のスタート地点 526

【経営コンサルタントの独り言】 ■自分自身に投資をして自分を磨き上げる ■東名高速道路はアジアハイウェイ1号線のスタート地点 526 平素は、ご愛読をありがとうございます。 経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読…

【きょうの人】 0527 道了(妙覚道了)室町時代前期の曹洞宗・修験道の僧

【きょうの人】 0527 道了(妙覚道了)室町時代前期の曹洞宗・修験道の僧 独善的な判断で、気になる人を選んでご紹介しています。 そこに歴史や思想、人物、生き方などを感じ取っていただけると幸いです。 ■ 道了(妙覚道了) 室町時代前期の曹洞宗・修験道…

【話材】 昨日05/26のつぶやき 黄檗宗大本山萬福寺5 中国的七堂伽藍 潜脩禅・鼓楼・祖師堂

【話材】 昨日05/26のつぶやき 黄檗宗大本山萬福寺5 中国的七堂伽藍 潜脩禅・鼓楼・祖師堂 経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。 もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあ…

【今日は何の日】 5月27日 ■ 日本海海戦の日 ■ 道了尊大祭 大きなお椀で茶を飲む

【今日は何の日】 5月27日 ■ 日本海海戦の日 ■ 道了尊大祭 大きなお椀で茶を飲む 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミ…

【経営コンサルタントの独り言】 ■ビタミン摂取法 ■主婦にもプレミアムフライデーがあるのでしょうか? 525

【経営コンサルタントの独り言】 ■ビタミン摂取法 ■主婦にもプレミアムフライデーがあるのでしょうか? 525 平素は、ご愛読をありがとうございます。 経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追う…

【きょうの人】 0526 木戸 孝允 没 鞍馬天狗のお話にも登場する

【きょうの人】 0526 木戸 孝允 没 鞍馬天狗のお話にも登場する 独善的な判断で、気になる人を選んでご紹介しています。 そこに歴史や思想、人物、生き方などを感じ取っていただけると幸いです。 ■ 木戸 孝允 没 きど たかよし/きどこういん 天保4年6月26日…

【話材】 昨日05/2のつぶやき 黄檗宗大本山萬福寺3 中国的七堂伽藍 開山堂

【話材】 昨日05/2のつぶやき 黄檗宗大本山萬福寺3 中国的七堂伽藍 開山堂 経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。 もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便…

【今日は何の日】5月26日 ■ 東名高速道路全通記念日 ■ ラッキーゾーンの日 

【今日は何の日】5月26日 ■ 東名高速道路全通記念日 ■ ラッキーゾーンの日 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや…

【カシャリ!庭園めぐりの旅】 岩手県盛岡市 一ノ倉邸庭園 築山泉水回遊式庭園

【カシャリ!庭園めぐりの旅】 岩手県盛岡市 一ノ倉邸庭園 築山泉水回遊式庭園 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ…

【経営コンサルタントの独り言】 日本で最初のゴルフ場は? 524

【経営コンサルタントの独り言】 日本で最初のゴルフ場は? 524 平素は、ご愛読をありがとうございます。 経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。 ■ …