経営コンサルタント自身もクライアント・顧問先を見つけないと、自分自身の生活が成り立ちません。
経営コンサルタント自身の営業の一つとして、経営コンサルタント団体に籍を置くという方法があります。
例えば、(特)日本経営士協会の場合には、各地に支部や経営支援センターという組織があります。ここでは、定期的にセミナーを実施したり、経営相談を受けたりしています。
そこに来た受講者や相談者がクライアント・顧問先となる可能性があります。
経営コンサルタント団体に籍を置くことのメリットの一つとして、クライアント・顧問先を掴む機会が増えることです。
■■■ (特)日本経営士協会に入会するには
詳細 → http://www.glomaconj.com/keieishi/jmca.htm