■■■ (特)日本経営士協会メールマガジン ■■■
編集後記より
「ゴーイング・コンサーン」良く聞くキーワードです。
このキーワードは結構奥深いように思えます。このゴーイングコンサーンのように企業が事業を継続する前提で機能しているという事は、今現在、各業種ともに厳しい状況にあるかもしれません。
しかし、そう言ってばかりは居られません。私はよくこのように考えています。バブル時代が良かったという方は、「自らバブルと認める」だけあって、その泡が一度割れれば、そこには現実が待っています。
このように考えれば、今この世間で言われている景気がよくないという現実は、どこまでが景気がよくないのでしょうか。
コンサルタントとして、ひょっとしたら、この不景気だからこそ、景気がよくなるごーいんぐ・コンサーンとステーク・ホルダーの関係が十二分に成り立つ、「ニッチ産業」があるかもしれませんね。
【筆者】
コロコロ http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2003.htm
■■■ 経営コンサルタントのためのメールマガジン
毎月3回、経営コンサルタントに特化したメールマガジンを無料でお送りしています。
申込 http://info.jmca.or.jp/magazine/