keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

◆【話材】 昨日12/23のつぶやき 悪名の理由は「生類憐れみの令」だけではなかった

◆【話材】 昨日12/23のつぶやき 悪名の理由は「生類憐れみの令」だけではなかった

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

毎日複数のつぶやきをブログでしています。

昨日は、このようなことをつぶやきました。

本日の【今日は何の日】も、発行済ですので、そちらもどうぞ

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/bc90144586fc8482ef538e44cf88ebf6

晴れ b50

 

■ 今日は何の日 クリスマス・イブ 12/24

 

 12月24日の「クリスマス・イブ」はキリストの降誕祭前夜のことで、クリスチャンではない大半の日本人の心も浮き立ちます。

 教会では、イブからクリスマスにかけ高塔に明かりを灯し、クリスマス・ツリーには豆電球が点滅します。宗教的な儀式ですので、われわれのお祭り気分とは異なり、ミサがあちらこちらの教会で行われる荘厳な雰囲気が漂います。

 私は1970年代にニューヨーク・・・・・<続き

 

(ドアノブ)

 

konsarutanto   昨日のつぶやき