【経営コンサルタントの独り言】 最近ラブレターを書いていないな~~ 523
平素は、ご愛読をありがとうございます。
経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。
■ 最近ラブレターを書いていないな~~ 523
毎月23日は、「ふみの日」ですが、その中でも5月23日は「ラブレターの日」というのだそうです。
近年、SNSが定着し、紙にラブレターを書くという人は少なくなってしまったようです。
NHKの鎌倉を背景にしたドラマが放映されました。
代書屋さんが主人公で、人間模様を描き出しています。
非日常性がテレビドラマの成功のカギというようなことがいわれていますが、日常的な生活の中で、相手を思い、手紙の代書をするという非日常的なことが混在して面白いです。
歳を重ねるにつれ、夫婦や家族間でのコミュニケーションは必要ですね。
メールでも伝えられますが、時には手紙にしますと、さらに心が伝わりますね。
(ドアノブ)
◆ ツイッターでのつぶやき
【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】
◇ 経営コンサルタントへの近道・資格取得 ◇ コンサルタントバンク人材銀行 ◇ 経営コンサルタントになろう ◇ 経営コンサルタントQ&A ◇ 独立・起業/転職
◇ 心 de 経営 ◇ 経営マガジン ◇ 経営コンサルタントの独り言 ◇ 経営四字熟語
◇ 杉浦日向子の江戸塾 ◇ ニュース・時代の読み方 ◇ 時代の読み方・総集編 ◇ 経営コンサルタントの本棚 ◇ 写真・旅行・趣味 ◇ お節介焼き情報 ◇ 知り得情報 ◇ 健康・環境 ◇ セミナー情報 ◇ カシャリ!一人旅