【カシャリ! ひとり旅】2701神奈川県 金沢文庫 日本最古の武家文庫

![]() |
|
|||||||
日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。 プロのコンサルタント集団であるとともに、プロのコンサルタントを育成する団体でもあります。 各種情報を提供する中に、会員が趣味で撮影した写真を紹介するサイトです。 素人写真ですが、旅行の参考にされたり、話材の一つとしてお使いくださったりしてくださると幸いです。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 現在は「神奈川県立金沢文庫」の名称で県立の歴史博物館となっており、様々な所蔵品を保管・展示されています。
古刹称名寺とトンネル(中世の隧道)で繋がれているところにあります。
|
||||||||
![]() 館内には、数々の国宝・文化財の絵画・古文書等が
展示、保管されています。
いろいろな催し物もここでできるスペースがあります。
運慶展の開催期間でした
|
||||||||
![]() 金沢文庫前の運慶展のポスターをカシャリ
|
||||||||
![]() トンネルの先は、古刹称名寺の境内です
![]() 今は、トンネルで繋がれていますが、
中世の隧道が、そのまま保存されています
![]() |
||||||||
![]() 北条実時の像
|
||||||||
◆【経営コンサルタントの育成と資格付与】
since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
詳しくは、サイトでご覧下さい。
|