keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■■ 良禽択木 - 経営者の率先垂範

良禽択木(りょうきんたくぼく)  
 
企業の経営者と話をしていてしばしば聞くことの一つに「うちの社員はダメ社員ばかりで、俺のいうことが少しも実行されない」などという嘆きの言葉です。
 
しかし、良禽択木という言葉があります。賢者は賢君に仕えるともいいますが、できる社員はできる経営者を選んで仕えるということをこの経営者は忘れているのです。社員は、経営者の鏡でもあります。社員が良くないのは、経営者に欠陥があるのです。