keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■■ 経営四字熟語 死中求活 背水の陣を敷く企業

死中求活(しちゅうきゅうかつ)   背水の陣を敷く企業
 
企業の命は30年と言われますが、経済環境による影響を受けたり、内部の諸事情に拠ったり、商品のライフサイクルなどいろいろな要因で、経営には波があります。時には、わずかの資金の工面ができずに黒字倒産する企業もあります。
 
何とかやりくりができるうちはよいのですが、絶体絶命、背後は断崖絶壁という状況に陥り、ヤミ金融を頼りにしなければならない窮地に追い込まれることもあります。
 
このように絶体絶命的な状況の中で、何とかしようと必死に活路を求め、解決していこうと模索することを「死中求活」と言います。
 
そのような状態になってから、・・・ <続き>