keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■■ 製造業向けのセミナー

■東京:製造業経営革新セミナー ―――――――――――――――――■
 
 5Sの徹底で家業から企業へ
    ~ 仕事の乱れは心の乱れ ~
 
    【講師】経営士  榎本 昭雄 氏
 
 5Sの実践
    ~ 組織化と定着化における課題と解決方法 ~
 
    【講師】経営士  佐々木 紀彦 氏
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――■
 
 5Sの徹底で家業から企業へ
 ~ 仕事の乱れは心の乱れ ~
 
■概 要
 
5S」とは日本語の「整理」・「整頓」・「清掃」・「清潔」・「躾」の頭文字S」をまとめて表したものです。企業規模が家業レベルであるとあまり目立ちませんが、経営努力により、従業員・設備が増えてくると、いかに工場を管理するかということが問題になります。
 
このような場合、手始めに「5S」を導入してみましょう。「5S」の導入により、効率が良く生産性の高い工場管理(マネジメント)を実現することができます。
  
 5Sの実践
 ~ 組織化と定着化における課題と解決方法 ~
 
■概 要
 
5S」を導入しておられる企業が多いと思いますが、本当に「5S」が定着しているでしょうか。言葉だけが進行し、意外と「5S」の本質を理解されていない企業が多いのではないかと思われます。
 
5S」の最終目標は、品質の向上・コストダウン・納期の厳守・生産性の向上・在庫の削減・組織及びモラルの向上を図ることです。
 
セミナーでは、「効果が出る5S活動」をどのように実践して定着させるかについてご紹介します。
 
 
■日 時:平成22年12月25日(土) 13:30~16:30
 
■会 場:大田区産業プラザPIO 1階 A会議室
 
■参加費:1,500円(当日徴収させていただきます)
 
■締切り:平成22年12月24日(金)
 
■問合せ:日本経営士協会 事務局
 
●詳細情報・受講申込み