keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■ 【経営のカンどころ】 12月25日(日)

■■ 【経営のカンどころ】 12月25日(日)
 経営コンサルタントや士業にとっても、経営者・管理職が必要とする情報は価値があります。経営者・管理職が、経営コンサルタントと同様な知識や情報を持てば、それを実務に活かすことができます。
 私共では、欲張って経営コンサルタントと経営者・管理職の「二兎を追う」ことを躊躇せず、両者にプラスになるブログを発行しています。
【今日の視点】  
 厚生労働省の調査によると子供のテレビ離れが携帯電話移行になっていることが統計上でもはっきりしたようです。
 1日にテレビを見る時間が「1時間未満」が18%と7ポイントも2年前より増えていて、一方で、携帯電話を「1時間以上」使う子供が4人に一人といいます。
 テレビは情報源として便利なツールですが、子供達はメールやゲームなどが中心のようですから、情報の範囲が狭まってきているのであれば心配ですね。
【今日は何の日・セミナー・展示会】
 ウェブサイト「今日は何の日」の「セミナー・展示会」コーナーに掲載されています。 <<今日は何の日トップページ>><<今日のセミナー・展示会>> ←クリック
<手元資料に、本日のセミナー・展示会情報がなく、ご迷惑をおかけします。>
助成金補助金・各種支援情報】
◆平成23年度「統計調査票提出促進運動(101日~1228日)」実施中
経済産業省では、当省が実施する統計調査に対し、一層のご協力をいただくた
め、1018日の「統計の日」を含む10月からの3か月間を「統計調査票提出促
進運動」として推進しています。
以下サイトでは、当省が実施する統計調査に理解を深めていただくため、調査
票提出のメリットや記入負担の軽減方策などについて、紹介しています。
 
資料出典: J-NET21
◆「下請中小企業震災復興特別商談会(岩手会場)」の開催
 中小企業庁では、東日本大震災の影響を受けた中小企業の新規受注の確保等の支援や新しいものづくりの体制の構築に向けた商談会を盛岡市で開催します。
 発注企業及び受注企業を募集しますので、ご参加ください。
[日時]平成24314日(水)13:0017:30
[場所]ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング(岩手県盛岡市
[参加資格(定員)]
・発注企業(60社程度)
 工業製品の製造委託先等の新規開拓を希望する全国の発注企業
・受注企業(180社程度)
 青森県岩手県宮城県福島県茨城県、栃木県又は千葉県に工場等を
 有する下請中小企業
[参加費]受発注企業ともに無料(交通費は自己負担)
[申込期間]
・発注企業 1228日(水)まで(受付中)
・受注企業 平成24110日(火)~29日(木)
詳細は、以下サイトをご覧下さい。
資料出典: J-NET21
■ 週末のブログ発行
 本日は週末のため勝手ながら平日とは別の内容でお送りしています。是非、それぞれのバックナンバーを当ブログでご参照ください。
■■ 経営コンサルタントへの道  ←クリック
 Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページ表示されます。