■■外食産業の売上動向は? 【経営のカンどころ】 1月26日(木)
・・・ キーワードを意識すると
・・・ 新聞やテレビの見方も変わってくる
http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/088.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/088.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/088.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/088.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/088.gif
【今日の視点】
売上が落ち込んでいた外食産業ですが、昨年10月から売上が対前年比を超えてきていて、回復の兆しが見えました。
日本フードサービス協会では、「売上は順調に回復しているが、経済情勢が読めず、楽観は許さない」と発表しています。
【政府/日銀等】
・日銀:12月度企業向けサービス価格指数
【アメリカ】
・12月度景気先行指標総合指数、耐久財受注額、新築住宅販売件数
【その他】
・韓国:10~12月GDP速報値
◆ 企業の持続性を支える人材戦略
~女性の力を活かすためのポジティブ・アクション研修~
厚生労働省では、企業において女性が意欲と能力を発揮し、活躍できる職場環境をつくるための対応策や取り組み方についての研修を全国で開催します。平成24年2月まで各地で開催します。
八王子 2月 8日(水)八王子市南大沢文化会館(東京都八王子市)
名古屋 2月13日(月)愛知県産業労働センター ウインクあいち
(名古屋市中村区)
大阪 2月14日(火)エル・おおさか(大阪府立労働センター)
(大阪市中央区)
時間はいずれも13:00~16:00
[参加費]無料
資料出典: J-NET21
ナーと個別相談会を開催します。
[日時]1月26日(木)13:00~17:30
[参加費]無料
資料出典: J-NET21
経営者・管理職や経営士・コンサルタント・士業の方々のご参考に、その日のニュースをベースに呟いています。