keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■【助成金・補助金・各種支援情報】 新事業活動促進支援補助金

■■【助成金補助金・各種支援情報】 中小企業の会計に関する基本要領
◆「中小企業の会計に関する基本要領」の策定
中小企業関係者などが主体となって設置された「中小企業の会計に関する検討会」において、「中小企業の会計に関する基本要領」を策定し、それに至った経緯、今後の検討課題などと合わせ、「中小企業の会計に関する検討会報告書(中間報告)」として取りまとめ、公表しました。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
  資料出典: J-NET21
◆平成23年度新事業活動促進支援補助金(三次公募)の採択結果
中小企業庁では、新事業活動促進支援補助金(三次公募)に係る「新連携支援事業(事業化・市場化支援事業)」、「地域資源活用新事業展開支援事業(地域資源活用売れる商品作り支援事業)」、「農商工連携対策支援事業(事業化・市場化支援事業、連携体構築支援事業)」の各事業について、交付先22件を採択しました。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
  資料出典: J-NET21
◆情報セキュリティ対策セミナー『スマートなIT社会を迎えて~今、必要とされるセキュリティとは~』の開催
経済産業省では、「情報セキュリティ月間」である2月に、情報セキュリティ対策の強化に向けた啓発活動を実施します。
IT社会の高度化が進み、企業の情報インフラが進化する中、標的型サイバー攻撃など、価値ある情報資産を狙うサイバー攻撃が後を絶ちません。そこで、情報セキュリティガバナンスを含め、企業経営の上で早急に対処が求められる情報セキュリティ対策についてのセミナーを開催します。
[日時]224日(金)13:0017:25
[場所]新梅田研修センター(大阪市北区
[参加費]無料 [定員]200
  資料出典: J-NET21
◆新たな越境EC支援策
経済産業省では、中小企業による海外の消費者向けにインターネットを利用して商品を販売する越境ECを活用した販路開拓を支援するとともに、越境ECの基礎的な情報を提供するポータルサイトを開設しました。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
  資料出典: J-NET21
◆中小企業海外展開支援フォーラムの開催
中小企業庁では、これまで海外展開に取り組んでこられた中小企業の成功事例や関係機関の支援等について紹介するフォーラムを開催します。
傍聴を希望の方は、229日(水)までに、電子メールにて登録ください。
[日時]38日(木)14:0016:00
[場所]スタンダード会議室301新橋Museum(東京都港区)
[参加費]無料(希望者多数の場合は先着順)
  資料出典: J-NET21
 社長さんの視点でコンサルタントを知るための情報、これから経営コンサルタントを目指す人やすでにプロとして開業している人のヒントを提供