keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■通年採用のすすめ【経営のカンどころ】  2月24日(金)

■■通年採用のすすめ【経営のカンどころ】  2月24日(金)
【今日の視点】  
 経済同友会は、春・秋採用などの多様な採用方法を採るべきという提言をまとめました。
 東京大学他が秋入学実施方針を発表したのを受け手の対応です。
 大学側の事情に引きづられるような感があります。企業が、グローバルな対応を考えたら、むしろ自分達が音頭を取るべきなことです。良い人材がいれば通年採用にし、従来のような一括採用方式でなければ、学生も“就活”などをせず、充実した大学生活を送れるでしょう。また、入社前に自己研鑽などの時間を持つこともできるでしょう。
 企業も大学も、学生も、この際、考え方を一新すべきではないでしょうか。
【政府/日銀等】
財務省国債トップリテーラー会議
・日銀:1月度企業向けサービス価格指数
【海外】
アメリカ:1月度新築住宅販売件数、2月度消費者態度指数確報値
【今日は何の日】 鉄道ストの日
  今日は何の日 ←クリック  
  今日は何の日トップページ ←クリック
■■ 企業の健康診断を - 企業診断、ビジネス・ドック
「企業は生き物である」とよく言われますが、まさにその通りで、元気なときもあれば病気の時もあります。場合によると重病であるかもしれませんし、これから重病になるところかもしれません。
人間が年に一度や二度、健康診断や人間ドックを受けるように、企業にも健康診断が必要です。これを企業診断といいます。
<続き> ←クリック
 社長さんの視点でコンサルタントを知るための情報、これから経営コンサルタントを目指す人やすでにプロとして開業している人のヒントを提供