keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■ 東名高速道路全通記念日 【今日は何の日】 5月26日(土)

■■ 東名高速道路全通記念日 【今日は何の日】 5月26日(土)
■ 東名高速道路全通記念日

 新東名がゴールデンウィークを前に開通しました。

 1969年5月26日に、大井松田IC~御殿場ICが開通し、関東・中京・関西を結ぶ東名高速道路が全線開通しました。1965年に完成していた名神自動車道とドッキングし、太平洋ベルト地帯の大動脈が完成しました。
 
 意外と知られていないのは法定路線名が「第一東海自動車道」であることと、これが「アジアハイウェイ1号線AH1」の一部で、アジアの大動脈構想の一部であることです。

 
区間中日本高速道路NEXCO中日本)が管理・運営している。隣接している中央自動車道名神高速道路・新名神高速道路東名阪自動車道西名阪自動車道とともに、東京・名古屋・大阪の日本三大都市を結ぶ日本の大動脈となっている。名神と一体とした呼称で東名神と呼ぶこともある。

 
 
 2005年(平成17年)10月1日に日本道路公団分割民営化で、東日本高速道路NEXCO東日本)、中日本高速道路NEXCO中日本)、西日本高速道路NEXCO西日本)に分割されました。
 
 その際、債務は独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構に行き、国民の税金が使われるようになりました。

 
■ 【今日は何の日】その他

◇ 東京伝通院施餓鬼会
◇ 日吉神社礼拝講
◇ 延暦寺天台宗礼拝講