■■【今日の写真】 大徳寺 龍源院 表門
http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/111.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/165.gif
龍源院の表門(重文)、門奥の正面がわが国最古の唐門(附玄関、重文)
京都紫野の臨済宗大徳寺の塔頭で、南派の法源地本院として、由緒の殊に深く、朱色の大徳寺山門の前に、厳然と位置している大徳寺中で最も古い寺である。
その名称も大徳寺の山号〔龍賓山〕の“龍"と、今日の臨済禅で唯だ一つのみ存続している松源一脈の“源"の両字よりなっている。
写真 ←クリック