keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■【今週の注目 金】ポイントを掴むと視えてくる ユーロ反発?

■■【今週の注目 金】ポイントを掴むと視えてくる ユーロ反発? 
http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/264.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/088.gifhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/131.gif

 ヨーロッパの信用不安に世界中が心配の目を向けています。

 26日、ヨーロッパ中央銀行のドラギ総裁が「ユーロを守るためにあらゆる手を打つ」と発言したのが好感されました。その結果通貨ユーロ上昇、市場好感の反応でした。

 実態のない、言葉一つに踊らされる市場反応はどうかと思いますが、良い方向に向かうことを願う者の一人です。


【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なる

 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視る」ようになります。

 今週の動きを、NHKや日経サイト他を見ながら、独断と偏見で項目を選んでみました。 
詳細 ←クリック
23日(月) 
 全国中小企業動向調査(日本公庫)・・・日本の99%を占める中小企業の動向は?
 6月と1~6月の民生用電子機器の国内出荷実績
 6月の全国スーパー売上高
 アメリカ: 大手企業の決算発表が今週を中心に続きます
24日(火)
 6月の全国スーパー売上高
 6月のパソコン国内出荷実績
 スペイン国債入札・・・金利は7%を超えるのでしょうか?
 7月の独PMI速報値・・・気になる
 7月の仏購買担当者景気指数(PMI)速報値・・・気になる
25日(水)
 6月の貿易統計(財務省)・・・貿易赤字幅は?それとも黒字転換?
 山口日銀副総裁講演・記者会見・・・広島で何を話すのでしょうか?
 6月と1~6月の自動車各社の生産・販売実績・・・各社の取り組みは?
 6月と1~6月の白物家電の国内出荷実績・・・夏商戦の状況は?
 4~6月期の英国内総生産(GDP)速報値・・・信用不安の影響は?
 6月の米新築住宅販売件数・・・アメリカ経済に回復はあるのか?
 7月の独Ifo企業景況感指数
26日(木)
 6月の企業向けサービス価格指数、白川日銀総裁講演・・・何を話すのでしょうか?
 イタリア国債入札(ゼロクーポン債・インフレ連動債) ・・・金利は??
 6月の米耐久財受注額、仮契約住宅販売指数・・・アメリカ経済に回復はあるのか?

27日(金)
 ロンドンオリンピック開幕・・・経済効果は出るのでしょうか?
 6月の商業販売統計速報(経産省)・・・個人消費の動向は?
 6月の全国・7月の都区部消費者物価指数(CPI、総務省
 斉藤東証社長記者会見
 4~6月期の米GDP(速報値)、7月の米消費者態度指数(確報値)・・・今週最も気になる数値
 イタリア国債入札(短期債)・・・金利は?
 1~6月期の中国の工業企業利益・・・景気減速の度合いを知る
■■経営コンサルタント道場】 経営コンサルタント独立起業 5つの要諦 仕事柄、経営士・コンサルタントへの独立起業の相談をしばしば受けます。

 最近は、検索サイトで「経営コンサルタント」をキーワードとして検索して、「経営士・コンサルタントへの道」のページから相談に来られる方が多くなりました。

 経営士・コンサルタントとして、いきなり独立するのではなく、手順を踏んでから独立起業されることをお薦めしています。

 その手順を「5つの要諦」としてまとめてみました。
http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/264.gif http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif
  1. 自分自身を見つめ直す
  2. 必要な知識・能力を身につける
  3. 事業ドメインの明確化と差異化
  4. 独立起業の必要資金の準備と予算
  5. 事業計画書で自分の考えをまとめる
 <詳細>←クリック