keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■【今日は何の日 経営ヒント】 冬の恋人の日

■■【今日は何の日 経営ヒント】 冬の恋人の日

http://dgblog.dreamgate.gr.jp/img/face/040.gif
 経営コンサルタント歴35年の経験から、
  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント
の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

http://dgblog.dreamgate.gr.jp/img/face/032.gif
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

http://www.glomaconj.com/todayvss.gif 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック
今日は何の日インデックス  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
 今月の【今日は何の日】  【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます
http://www.glomaconj.com/today/02/0227.jpg
【今日の写真】冬の道端に咲く花  
朝の散歩で見つけました。季節の移ろいの中で、寒風にもマケズひっそりと、しかし強く花を咲かせていました。
http://www.glomaconj.com/today/today.gif   2月27日
 冬の恋人の日
 「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもあり、2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーのちょうど中間の日に当たる2月27日を「冬の恋人の日」と言います。

 恋人同士の絆を深めることを考える日だそうです。

 日本人は、「愛している」という言葉をなかなか口に出せないと言われています。以心伝心の国ですから、言わなくてもわかってくれるという気持ちが強いからでしょう。

 しかし、最近は、欧米並みに、相互に言い合える夫婦が増えているのではないでしょうか。

 サザエさんの波平さんとお舟さんのように、以心伝心の家族でも、いざこざが起こるのですが、「愛している」という言葉があればスムーズに行くことが多いのかも知れません。
■ その他
◇ 宮城岩沼竹駒神社初午祭
◇ 遊行寺二祖忌
◇ 和順大師勅諡(ちょくし)記念日

http://www.glomaconj.com/blog1.gif
http://www.glomaconj.com/graphics/blog2.gif
http://www.glomaconj.com/graphics/blog3.gif
http://www.glomaconj.com/graphics/blog4.gif
http://www.glomaconj.com/graphics/blog5.gif