keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■【今日の写真 カシャリ!一人旅】神奈川県横浜市 三溪園9

■■【今日の写真 カシャリ!一人旅】神奈川県横浜市 三溪園
http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/111.gif


http://www.glomaconj.com/graphics/image4.jpg

http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/165.gif
 旅・・・・・ 時間に追われる現実からの開放 
 http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/111.gif
 スナップショットは、他の人の旅を疑似体験できます。 この写真を撮った人は、何を思って撮影したのだろうか?
http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif 
 自分も行ってみたい・・・ 他の人に、そう思っていただける写真が撮れたら最高ですね。

 三溪園は、神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1にあります本格的な日本庭園です。生糸貿易により財を成した実業家であります原三溪(はら・さんけい1868-1939)によって、1906年(明治39)5月1日に公開されました。175,000m2に及ぶ園内には京都や鎌倉などから移築された歴史的に価値の高い建造物が巧みに配置されています。それらの中には重要文化財横浜市指定有形文化財も含まれています。

 三溪が存命中は、新進芸術家の育成と支援の場でもありました。前田青邨の「神輿振」、横山大観の「柳蔭」、下村観山の「弱法師」など近代日本画を代表する多くの作品が園内で生まれました。その後、戦災により大きな被害をうけ、1953年(昭和28年)、原家から横浜市に譲渡・寄贈されるのを機に、財団法人三溪園保勝会が設立され、復旧工事を実施し現在に至ります。(園内地図
 原三溪(本名富太郎)は、岐阜県厚見郡佐波村(現在の岐阜県岐阜市柳津町)で代々に渡り、庄屋をつとめた青木家の長男として生まれました。1885年(明治18)に東京専門学校(現在の早稲田大学)に入学、政治・法律を学びました。跡見学校の助教師になり、教え子であった原善三郎の孫娘、屋寿と結婚し、原家に入籍しました。

 原家の家業を継ぐと、生糸輸出を始めるなどの経営の近代化と国際化に力を入れ、実業家として成功を収めました。実業家以外にも三溪園を無料開園したり、美術品の蒐集や芸術家の支援・育成を行いました。

(以上 三溪園Webサイトより作成)
 
旧天瑞寺の建造物いろいろ

三溪園には、日本各地から移築した建物が
処々に配はいされています。

http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/kanagawa/sankeien/yhsankeien063-00715_thumb.JPG
↑ クリック拡大

http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/kanagawa/sankeien/yhsankeien064-00714_thumb.JPG

旧天瑞寺寿塔覆堂

 旧天瑞寺寿塔覆堂は【重要文化財】で、1591年(天正19年)に、豊臣秀吉が母のために建てた寿塔を覆うための建物です。秀吉が建てたものと確認できる数少ないもののひとつです。

 因みに、寿塔とは、長寿を祝って生存中にたてる墓で、現在、寿塔は京都大徳寺内の龍翔寺にあります。

 迦陵頻迦(かりょうびんが)や蓮の花などの彫りの深い装飾、そりあがった屋根は、荘厳さを感じさせます。
(公式サイトを参照して作成)
http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/kanagawa/sankeien/yhsankeien064-00716_thumb.JPG

旧天瑞寺寿塔覆堂前の石灯籠
http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/kanagawa/sankeien/yhsankeien064-00717_thumb.JPG

旧天瑞寺寿塔覆堂前から
臨春閣を臨む
http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/kanagawa/sankeien/yhsankeien064-00718_thumb.JPG

園内には各処に石灯籠が配されています。
http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/kanagawa/sankeien/yhsankeien071-00719_thumb.JPG

蓮華院 近くの竹林

http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/kanagawa/sankeien/yhsankeien071-00720_thumb.JPG
http://www.glomaconj.com/graphics/listmarkdsg.gif 神奈川県横浜市 三溪園1  大池 三溪園の建物 
http://www.glomaconj.com/graphics/listmarkdsg.gif 神奈川県横浜市 三溪園2 白雲亭 月華殿・天授院 
http://www.glomaconj.com/graphics/listmarkdsg.gif 神奈川県横浜市 三溪園3 臨春閣
http://www.glomaconj.com/graphics/listmarkdsg.gif 神奈川県横浜市 三溪園4 http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/kanagawa/sankeien/kanji-teisha.gif 旧天瑞寺 春草廬
 
旧燈明寺三重塔 三渓記念館