■ 【経営コンサルタントの独り言】
「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。それにお答えするために、日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介することにしました。
「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。それにお答えするために、日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介することにしました。
今月は、本日が第4火曜日です。経営士として千葉でご活躍中の酒井闊先生によります『日本の論点2015~2016』(著者:大前 研一 プレジデント社)を紹介しています。
【
■【今日は何の日】 雨情 01/27
1月27日は、詩人として、また童謡や民謡作詞家としても知られる野口雨情(1882~1945)の忌日です。
坪内逍遙にも短期間ですが師事したことがあります。処女民謡詩集は「枯草」ですが、これは自費出版であったと伝えられています。
「経営コンサルタントは、出版物を名刺代わりに使え」・・・・・<続き>
■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック
経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧