■■【経営マガジン】 経営とコンサルティング 9月28日号
【経営マガジン】は、毎週月曜日午前8時30分頃に発行しています。【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などとともに、セミナー・経営情報などをお届けします。
その姉妹マガジンであります 【今日のマガジン】をその他の日の午前8時30分頃に発行しています。そこでは【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などを盛り込んでいますので併せてご覧下さると幸いです。
28日(月) |
■【経営コンサルタントの独り言】 一週間を見るpoint
テレビや新聞を見る人も、最近ではスマホでニュースを情報を入手をする人が多いのでしょう。「今週、何が起こるのかな?」という視点でいますと、事前情報を得ていると、ニュースや情報を見逃しにくいですね。
国連総会を期に、米中首脳会談が開催されました。中国は、スプラトリー(南沙)諸島問題では強硬な姿勢を崩さなかったと言います。あまりにも自己中心的な国が「大国」と言えますでしょうか?
サイバー攻撃問題では、アメリカへの接近姿勢を見せるために合意をしたようです。しかし、実質的には何の譲歩でもなく、表面上、あたかも譲歩したように、政策的に示しただけです。万一、再びサイバー問題が起こっても「中国政府は関与していない」としらを切って通そうとする構えです。
経済問題については、「110社ばかりある国営企業を40社にまでに絞る」と言っていますが、国営企業の大手はエネルギーなど、重要産業で占められています。核企業に統合するだけですので、実質的な変化はありません。それよりも反って国営企業強化に繋がり、民営化という方向に逆行しているのです。
表面上の言葉や数字のマジックに騙されてはいけませんね。習主席は、国内を強く意識して、国内向けの映像作りに終始しているように見えました。
28日(月) 国連総会(~28日)
30日(水) 日本:鉱工業生産指数
10月
1日(木) 日本:日銀短観
中国:国慶節
2日(金) 日本:完全失業率、有効求人倍率
米国:雇用統計
■【今日の出来事】
日本:敬老の日
【時事用語解説】
■【今日のブログ】
午前零時 【今日は何の日】
午前発信 【経営マガジン】
正午発信 【新・新米経営コンサルタントの独立起業日記】
夜間発信 【トップ+コンサルタント情報】
臨時増刊 その日により、上記以外が発行されることがあります。
■【今日は何の日】 パソコン記念日
一昨日がワープロ記念日であったのに続き、9月28日は「パソコン記念日」です。
1979(昭和54)年9月28日に、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売しました。それまではワンチップのボードパソコンやマイコンと呼ばれるもので、一般の人が使うモノではありませんでした。
日本語OSができ、PC-8000シリーズが、パソコンの走りとして紹介されました。PC-8800シリーズで漢字・・・・・<続き>
■■ 内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会 ←クリック
日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。プロコンサルタントから超初心者まで「共業・共用・共育」しています。
あなたも仲間になりませんか?当方で、紹介状をお書きします。
■【便利情報】 ハイブリッドキャスト・サービス利用をはじめてはいかがですか?
NHKが”放送はより「豊か」に、さらに「便利」に”と銘打ってハイブリドキャスト・サービス提供をしています。放送と通信のハイブリッド、すなわちその両者を連携して利用できるテレビサービスです。
ネット対応のテレビであれば、ニュースや気象をはじめ、番組に関する情報をこれまでのデータ放送より鮮明な画質で見られます。ネットに接続されていればdボタンを押すだけです。ひょっとすると、気が使いうちに、すでにあなたもハイブリッドキャストを利用しているのかもしれません。
スマホやタブレットはハイブリッドランチャーをダウンロードするだけで利用できます。 <詳細>
あなたも仲間になりませんか?当方で、紹介状をお書きします。
■【便利情報】 ハイブリッドキャスト・サービス利用をはじめてはいかがですか?
NHKが”放送はより「豊か」に、さらに「便利」に”と銘打ってハイブリドキャスト・サービス提供をしています。放送と通信のハイブリッド、すなわちその両者を連携して利用できるテレビサービスです。
ネット対応のテレビであれば、ニュースや気象をはじめ、番組に関する情報をこれまでのデータ放送より鮮明な画質で見られます。ネットに接続されていればdボタンを押すだけです。ひょっとすると、気が使いうちに、すでにあなたもハイブリッドキャストを利用しているのかもしれません。
スマホやタブレットはハイブリッドランチャーをダウンロードするだけで利用できます。 <詳細>
【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。
お勧めブログ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 経営コンサルタントへの近道・資格取得 【カシャリ!一人旅】 埼玉県を連載中 ←クリック
http://www.glomaconj.com/graphics/hokaidoutouhoku1.gif 関東・首都圏 中部 近畿 中国・四国 九州 ■《PR情報》「東北圏オンリーワン企業紹介」ページを解説しました (公財)東北活性化研究センターでは、東北圏(新潟県を含む7県)に本社を置く、独創性や新規性を有する企業や高いシェアを持つ企業を対象とした、オンリーワン企業を紹介するページを開設しました。 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 http://www.kasseiken.jp/onlyone/ 出典: e-中小企業ネットマガジン http://www.glomaconj.com/graphics/kanntou.gif ■ 日本経営士協会
北海道・東北 関東・首都圏 中部 近畿 九州 ■ 中国地域 ■ ◆《PR情報》中国経済産業局では、旬レポ中国地域最新号 「旬レポ中国地域」は、毎月 第1月曜日発行の電子広報誌です。中国地域の「旬」な情報をレポートし、『元気』を発信してまいります! http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/MT.htm ■ 四国地域 ■ ■《PR情報》平成27年度版『四国逸品すとーりー』の配布・WEB配信を開始しました 中小機構四国本部では、四国内の新連携事業、地域資源活用事業、農商工等連携事業の認定事業者の商品や新たに開発・発売された商品の情報を掲載した「四国逸品すとーりー」の配布・WEB配信を始めました。 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 http://www.smrj.go.jp/kikou/press/shikoku/092526.html 出典: e-中小企業ネットマガジン他 http://www.glomaconj.com/graphics/kyushu.gif
※ 手元にご紹介する情報がない場合は、ご不便をおかけしますがご容赦ください。 |
■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック
経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧