http://dgblog.dreamgate.gr.jp/img/face/040.gif
【今日のブログ】 ←クリック
本日お届けした、その他の記事が掲載されています。
http://www.glomaconj.com/today/today.gif
一年365日、毎日が何かの日です。
季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。 詳細 ←クリック
■ ペンの日
11月26日は「ペンの日」です。 日本ペンクラブというのは、島崎藤村が初代会長というので、その歴史の長さをうかがうことができます。そのペンクラブが設立されたことを記念してペンの日が制定されたそうです。 「ペンは剣よりも強し」ということが言われますが、われわれ士業は「自分の書籍を名刺代わりに持つ」ことにより、見えない信用を勝ち取る契機になります。しかし、今日、自分の本を出版すると言うことはなかなか難しい時代になって来てしまいました。 しかし、名刺代わりの書籍を出版することは、決して夢ではありません。 詳細 http://www.glomaconj.com/ebook/ebookmitsumori.htm#10 | |
【Wikipedia】 |
◆ 毎日複数本発信 ◆
【経営者・管理職の皆様へお勧めブログ】
◇ 心で経営
◇ 経営マガジン・今日のマガジン
◇ 独立起業支援
◇ 経営コンサルタントの使い方
◇ 経営コンサルタントからのメッセージ
◇ 経営四字熟語・名言格言金言
◇ 電通鬼十訓・経営15訓
◇ 今日は何の日
◇ ありし日の経営コンサルタント
◇ 時代の読み方
◇ 時代の読み方総集編
◇ 経営情報・セミナー案内
◇ 海外ビジネス情報
◇ 歴史に学ぶ経営
◇ 経営コンサルタントの本棚
◇ 旅・写真・趣味
◇ 杉浦日向子の江戸塾
◇ ブログ案内
◇ 税金Q&A
◇ IT・パソコン利用ノウハウ
◇ 環境を考えよう
◇ 経営特訓教室