keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

◆◆【時代の読み方】 PM2.5大気汚染粒子の拡散予測を見られます  時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。 ◆ P

◆◆【時代の読み方】 PM2.5大気汚染粒子の拡散予測を見られます
 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。
◆ PM2.5大気汚染粒子の拡散予測を見られます
 北京の大気汚染のひどさは、しばしばTVニュース他で話題になります。明日はどの様になるのだろうかということを全国的な文武予測を知ることができます。その代表的な情報源を紹介して起きます。

◇ NHK予測図(SPRINTARS)

 この図はPM2.5など、大気中に浮遊する微粒子が、中国、インドや日本などの発生源からどのように拡散してゆくのかを計算し、日本全国各地のみならずインドから日本までをカバーした予測を、3時間ごとに区切って表示します。
 地図上に、色表示されますので、大変わかりやすいです。
 http://www3.nhk.or.jp/news/taiki/

◇ 環境省の「そらまめ君」

 環境省が全国の大気汚染状況について、24時間情報提供しているサイトです。
 大気汚染測定結果(時間値)と光化学オキシダント注意報や警報発令情報の、最新1週間のデータを地図から見ることができます。
 http://soramame.taiki.go.jp/

◇ 国立環境研究所

 国立環境研究所が開発を進めている大気汚染予測モデルを用いて、当日の光化学オキシダントなどの大気汚染物質の予測情報を試験公開しています。
 http://envgis6.nies.go.jp/osenyosoku/
 
【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。
http://www.glomaconj.com/graphics/menubtn-kaisetsu.gif全  般独断と偏見で、今、世の中で何が起こっているのかを解説
 上記以前の最近の記事 ←クリック
http://www.glomaconj.com/graphics/menubtn-kaisetsushuu.gifビジネスパーソン上述「時事独善解説」のバックナンバーをご覧いただけます
http://www.glomaconj.com/graphics/menubtn-jijiyougo.gifビジネスパーソン時代の流れを理解するために不可欠な用語を解説