keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■【経営コンサルタント資格取得独立起業Q&A】  日本経営士協会とは?

■■【経営コンサルタント資格取得独立起業Q&A】  日本経営士協会とは?


【質問】
 

  日本経営士協会という言葉がしばしば出てきますが、どのような団体ですか?儲け主義の資格商法を行っている会社なのでしょうか? 

 
【回答】
 
 日本経営士協会は、内閣府が認証した団体で非営利活動をしています。
 
 昭和28910日に、当時の通産省や産業界の勧奨により設立された、日本で最初にできたコンサルタント団体です。
 
 歴代会長には、太田哲三先生や古川栄一先生など、日本を代表する先生方が務めてこられました。
 
 中小企業診断士と並ぶ、日本を代表するコンサルタント資格である「経営士」資格の付与団体であると共に、コンサルタントの養成・育成や一般企業に信用できるコンサルタントを紹介しています。
 
 社会貢献の一環として、各種の講習会・研修会・講演会を開催しています。例えば、東京では、文京区役の研修室(男女平等センター)や中央区の種々研修室で、毎月第二木曜日に実施しています。
 
■■ 日本経営士協会第二サイト ←クリック   
 
■■ 当ブログの発行ポリシー ←クリック
 
http://www.glomaconj.com/consultant/3keikonhenomichi/keikonnhenomichi1.gif
経営コンサルタントになるには メニュー 
1.経営コンサルタントになる前に考えよう
2.経営コンサルタントは何をする人か
3.有能な経営コンサルタントが持っている資質
4.なぜ経営コンサルタントに依頼するか
5.信頼できる経営コンサルタントとは
6.経営コンサルタントになるための資格
7.経営コンサルタントとしての成功のポイント
8.経営コンサルタントを召さす人の実力養成
9.経営コンサルタント独立起業の手順
  まとめ