◆【今日のマガジン】 5月31日 消費税増税延期 あなたのアンテナ感度が高まる
その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。
毎週月曜日に発信しています【経営マガジン】の姉妹編です。発行は不定期ですが、その日の注目点がわかるような情報をお届けしたいと思っています。
その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。
毎週月曜日に発信しています【経営マガジン】の姉妹編です。発行は不定期ですが、その日の注目点がわかるような情報をお届けしたいと思っています。
5月31日(火) |
今日は、「晦日(みそか)」です。大晦日を知らない日本人はいないかもしれませんが、晦日という言葉は死語になってしまったような昨今ですね。
サミットも無事終わりましたが、気を緩めるとこれからもソフトターゲットが対象となるかもしれません。怖い時代になってしまいましたね。消費税増税延期のためのサミットを利用した安倍首相の茶番劇はいただけませんね。
■【今日のブログ 発信予定】
※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。
深夜発信 【今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧
早朝発信 【今日は何の日】 歴史・季節で感ずる”今日”という日
午前発信 【今日のマガジン】 時代を読む視点を掴む
サミットも無事終わりましたが、気を緩めるとこれからもソフトターゲットが対象となるかもしれません。怖い時代になってしまいましたね。消費税増税延期のためのサミットを利用した安倍首相の茶番劇はいただけませんね。
■【今日のブログ 発信予定】
※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。
深夜発信 【今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧
早朝発信 【今日は何の日】 歴史・季節で感ずる”今日”という日
午前発信 【今日のマガジン】 時代を読む視点を掴む
■【今日は何の日】
◆ 世界禁煙デー 5月31日
日本では、1978(昭和53)年2月18日に、東京・四谷で ・・・・・<続き>
■【今週の出来事】
5月31日(火)
日本:鉱工業生産・出荷・在庫指数速報(経産省)、労働力調査(総務省)、家計調査・有効求人倍率(厚労省)、住宅着工統計(国交省)
米国:個人所得・消費
■【映像に見る今日の話題】 ←クリック 映像のない記事もあります
◆ 今週一週間を見るポイント 2016/05/30
G7が無事終了し、関係者はホッとされていると思います。しかし、テロというのはいつ、どこで起こるか解りません。G7厳戒態勢が緩んだところで発生することも懸念されます。引き続きその視点を持った軽快が必要だと思います。
安倍さんが消費税増税時期の延期を発表、その理由がリーマンショックという言葉を使い、しかもG7の”虎の威”を借りるようなやり方で顰蹙を買っています。G7首脳だけではなく、全世界、全国民が唖然とした唐突さを感じます。私は反自民を標榜しているわけではありませんが、選挙を視野に入れての国内向け発言と解してもらえるとは思いますが、日本のトップがこのような有様で、恥ずかしくなってしまいます。
今週は、世界経済フォーラム東南アジア諸国連合(ASEAN)会議がクアラルンプールで開催されます。参加国の対中対策が、何処まで足並みがそろうか、懸念が強く感じられます。
アメリカではベージュブックや雇用統計が発表されますし、ヨーロッパではECB定例理事会が開催されます。
国内でも雇用や労働力関連の数値が発表されます。経団連の定時総会後の発表も気になります。
◆ 江戸情緒に学ぶ
江戸のエコや風俗習慣などから、現代人は、エコという観点に絞っても学ぶところが多いと思っています。杉浦日向子の江戸塾から学ぶところは多く、話のネタとなります。エッセイ風というと大げさになりますが、独断と偏見で紹介してみたいと思います。
私がはじめて杉浦日向子女史を知ったのは、「お江戸でござる」というNHKの番組でした。お酒が好きで、飾らない人柄、江戸時代に生きていたかのような話しぶり、そこから江戸のことを知ると、われわれ現代人に反省の機会が増えるような気がします。
【 注 】「杉浦日向子の江戸塾」バックナンバー ←クリック
杉浦日向子女史の江戸塾は、江戸時代のエコ生活から飽食時代を迎えている我々に大きな示唆を与えてくれます。
■【映像に見る今日の話題】
このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。
映像のない記事もあります。【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。
経営コンサルタント起業チューター特訓講座 |
経営コンサルタントもブランドの時代 |
経営コンサルタントに特化したセミナ |
ロジカル・シンキング 無料e-Learning 受講申込 | ||
http://www.glomaconj.com/consultant/3keikonhenomichi/btn-shachoutv1.gif | 書籍で読むだけではなかなか理解できない部分を、文部科学省関連JST提供のe-Learningで補えます。弊著「ロジカル・シンキングがよ~くわかる本」と併せて受講しますと、理解が深まります。 無料受講手順 ←クリック |