猛暑の昨今の夏には、エアコンが不可欠です。
わが家のエアコンも10年近くが経過します。
エアコンの買い換えというのは、10年前には10年ほどで行われていたのが、今や平均しますと12.3年経たないと買い替えをしないそうです。
すなわち、2年以上も使用年数が長くなっていることが内閣府の調査で解りました。
これは、何を意味するのかといいますと、国民が懐からエアコンに支払う金額が減っているという意味です。
消費を減らすことで、生活防衛を図っているのですね。
その結果、国民の半数が選んだ安倍政権ですが、その意図とは逆に安倍首相の足を引っ張っていることになります。
詳しくは【今日は何の日 経営情報】ブログの「映像に見る話題(今回は映像なし)」 goo.gl/EQ3bsi をご覧下さい。
【8月24日(水)のつぶやき】■【今日は何の日 経営情報】 8月24日 耐久消費財の使用年数が景気回復の足かせ? ◇ 経営に関する情報は、企業の経営者・管理職にも、経営コンサルタントなど士業・専門業に従事する先生方にも通じる... goo.gl/EQ3bsi— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 07:47◆【経営コンサルタントの独り言】8月23日(火) 経営コンサルタントの本棚を覗くとこのような本もあります ◇ 経営に関する情報は、企業の経営者・管理職にも、経営コンサルタントなど士業・専門業に従... goo.gl/e1sQWp— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 07:48
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 07:50
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 08:04
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 08:05
■■【今日は何の日 経営情報】 8月24日 耐久消費財の使用年数が景気回復の足かせ? keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-896…— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 08:07
■■ 経営コンサルタントへの依頼のしかたと手順1 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.50 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-883…— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 08:36
■ 経営コンサルタントへの依頼のしかたと手順1 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.50 ◇ 経営に関する情報は、企業の経営者・管理職にも、経営コンサルタントなど士業・専門業に従事する先... goo.gl/SxIE6N— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 10:46
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 11:32
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 11:33
■■【今日は何の日 経営情報】 8月24日 耐久消費財の使用年数が景気回復の足かせ? goo.gl/EQ3bsi— 経営士 (@konsarutanto) 2016年8月24日 - 12:53