keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

■■【今日は何の日 経営情報】 2月19日 万国郵便連合加盟記念日

■■【今日は何の日 経営情報】 2月19日 万国郵便連合加盟記念日
http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif
 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に行ってきている、日本で最初に設立され、約65年もの永きにわたりまして社会貢献をしてきています。
 このブログは、主に次のような方々を対象に、時宜に即した情報を毎日、原則として複数本のブログをお届けしています。経営というのは、根底に流れいるものは、下記のいずれにも共通し、視点を変えるだけでそれを応用することができるという信念を基に、あえて三兎を追っています。
  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント
 【今日は何の日】は、ウェブサイトと連動して、関連情報やその他の情報も併せて【経営マガジン】としてお届けしています。
 そちらも併せてご覧下さると幸いです。
  http://www.glomaconj.com/glomaconsph/topics.html

http://dgblog.dreamgate.gr.jp/img/face/032.gif

http://www.glomaconj.com/today/today.gif

 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
■ 万国郵便連合加盟記念日

 1877(明治10)年2月19日に、郵便の国際機関である万国郵便連合(UPU)に加盟したことを記念して「万国郵便連合加盟記念日」が制定されました。

 万国郵便連合は1874(明治7)年にでき、日本は世界で23番目の加盟国でした。アジアでは最初に加盟した国です。

 日本は、戦前に一度脱退しているので、1948(昭和23)年6月1日に再加盟したさいに6月1日を再度「万国郵便連合加盟記念日」としたので、年に2回この日があります。

  
  図 万国郵便連合 ←クリック
 http://www.glomaconj.com/today/02/0219ran.jpg
 【今日の写真】 花の女王「ラン」 国際らん展より 
 ランは、英語でOrchidといいます。ランの受粉を媒介する昆虫の種類は余り多くありません。それらの虫に適した形に花粉がなっています。 

http://www.glomaconj.com/graphics/mark.gif since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
 

http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-toha.jpg日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-enkaku.jpg日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-shikaku.jpg経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-shutoku.jpg暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-nyuukai.jpg 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-renrakusaki.jpg お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

http://www.glomaconj.com/graphics/aimation_btnarrowd062.gif 毎日複数本のブログを発信 http://www.glomaconj.com/graphics/aimation_btnarrowd062.gif

 毎日複数本のブログでお届けしています。
深夜便
 前日発信したブログの一覧
 ご興味あるブロがありましたら選択してお読み下さい
早朝便 6時発信
 【今日は何の日】を核に経営およびコンサルティング関連情報をお届けしています
朝刊 8時45分発信
 経営コンサルタントのひとり言を核に、ブログ関連情報他をお届けしています
正午便
 日替わりでテーマが変わりますが経営情報を中心に各種お届けしています
 日 経営マガジン
 月 経営四字熟語
 火 経営コンサルタントからのメッセージ
 水 杉浦日向子の江戸塾
 木 経営コンサルタントQ&A
 金 経営コンサルタントの使い方
 土 カシャリ!一人旅他
臨時便
 不定期に、またそのときどきのテーマでお届けしています

【 経営マガジン 目次 】

 ボタンをクリックしますと、マガジンをウェブサイトでもご覧いただけます。
 WEB版の経営マガジンは、内容が一層充実していますので、覗いてみてください。
 
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-kyou.gif 本日の記念日やそれにまつわる思いを紹介しています。
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-kyoudekigoto.gif 日々、何が世の中で予定されているのかを知ると世の中を時系列的に見ることができます。
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-kyoublog.gif 今日発信される/されたブログの目次です。(発信予定のブログは時間になってから)
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-osusumeblg.gif 毎日複数のブログを発信していますが、バックナンバーも見つけやすいです。
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-eizou.gif 経済・経営のみならず、時事問題を映像付きで(ない場合もあります)平易に解説しています。
http://www.glomaconj.com/glomaconsph/btn-isshuukannohitorigoto.gif 前週にお届けした経営コンサルタントのひとり言をまとめ読みができるように一括掲載しています。
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-keieijouhou.gif 経営に関する知って得する情報を経営コンサルタントの視点から紹介しています。
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-kyouhitorigoto.gif このような情報をお知りになるとよろしいのではという、経営コンサルタントのお節介焼き情報
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-osusume.gif 経営コンサルタントのお節介焼き情報を週替わりでご紹介しています。
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-seminar.gif 経営コンサルタントが提供する、タイムリーなテーマとオーソドックスなテーマとをご紹介
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-photo.gif 素人写真ですが、カメラ片手の旅の記録を説明文とその時の思いを記録しています。
ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。
 
http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif 経営者のための情報
 経営トップへの提言
 独立起業のABC
 経営トップ15訓
 経営戦略を考えるツボ - 時代の見方
 今日は何の日
 元気な会社・成功企業事例紹介
 経営四字熟語
 日本の名言、世界の名言
 経営者のための経営コンサルタントの選び方
  プロコンサルタントがあなたの登録をお待ちしています。