http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif
このブログは、主に次のような方々を対象に、時宜に即した情報を毎日、原則として複数本のブログをお届けしています。経営というのは、根底に流れいるものは、下記のいずれにも共通し、視点を変えるだけでそれを応用することができるという信念を基に、あえて三兎を追っています。
http://dgblog.dreamgate.gr.jp/img/face/032.gif
http://www.glomaconj.com/today/today.gif
一年365日、毎日が何かの日です。
季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
1871年3月29日にイギリス、ロイヤル・アルバート・ホール(Royal Albert Hall of Arts and Sciences)が開場されました。アルバート公(ヴィクトリア女王の夫) に献上された演劇場です。ドーム型をした劇場は、ハイドパークからも見えます。
ここでは、たくさんのイベントが行われ、「ザ・ネイションズ・ヴィレッジ・ホール」(国民のための村)と呼ばれほどで、イギリス文化の象徴的な存在でもあります。
クラシック音楽や演劇だけではなくミス・ワールドの会場であったり、プロレスやボクシングのゲーム会場になったりもします。記憶は定かではありませんが、日本の大相撲もここで行われたはずです。
日本では、2010年から「クールジャパン」を政府が標榜し、日本文化を全世界に発信していこうという動きが始まりました。まだその途上であり、今回の東北地方太平洋沖地震で予算も大幅に削られるでしょう。しかし、このような地道な活動が、今回の地震にも関わらず、被災者や関係者の冷静な態度が諸外国で評価されるのに繋がったと思います。
http://www.glomaconj.com/today/todaysphoto.gif 3月29日 | |
http://www.glomaconj.com/today/03/0329ryouanji00067.jpg | |
【今日の写真】 早春の京都 竜安寺 石庭 | |
この壁の裏側は、どなたもご存知の石庭です。
|
http://www.glomaconj.com/graphics/mark.gif since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-toha.jpg | 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは |
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-enkaku.jpg | 日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史 |
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-shikaku.jpg | 経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない |
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-shutoku.jpg | 暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査 |
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-nyuukai.jpg | 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます |
http://www.glomaconj.com/graphics/jmca-renrakusaki.jpg | お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み |
http://www.glomaconj.com/graphics/aimation_btnarrowd062.gif 毎日複数本のブログを発信 http://www.glomaconj.com/graphics/aimation_btnarrowd062.gif
前日発信したブログの一覧
ご興味あるブロがありましたら選択してお読み下さい
【今日は何の日】を核に経営およびコンサルティング関連情報をお届けしています
経営コンサルタントのひとり言を核に、ブログ関連情報他をお届けしています
日替わりでテーマが変わりますが経営情報を中心に各種お届けしています
日 経営マガジン
月 経営四字熟語
火 経営コンサルタントからのメッセージ
水 杉浦日向子の江戸塾
木 経営コンサルタントQ&A
金 経営コンサルタントの使い方
土 カシャリ!一人旅他
不定期に、またそのときどきのテーマでお届けしています
【 経営マガジン 目次 】
ボタンをクリックしますと、マガジンをウェブサイトでもご覧いただけます。
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-kyou.gif | 本日の記念日やそれにまつわる思いを紹介しています。 |
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-kyoudekigoto.gif | 日々、何が世の中で予定されているのかを知ると世の中を時系列的に見ることができます。 |
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-kyoublog.gif | 今日発信される/されたブログの目次です。(発信予定のブログは時間になってから) |
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-osusumeblg.gif | 毎日複数のブログを発信していますが、バックナンバーも見つけやすいです。 |
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-eizou.gif | 経済・経営のみならず、時事問題を映像付きで(ない場合もあります)平易に解説しています。 |
http://www.glomaconj.com/glomaconsph/btn-isshuukannohitorigoto.gif | 前週にお届けした経営コンサルタントのひとり言をまとめ読みができるように一括掲載しています。 |
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-keieijouhou.gif | 経営に関する知って得する情報を経営コンサルタントの視点から紹介しています。 |
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-kyouhitorigoto.gif | このような情報をお知りになるとよろしいのではという、経営コンサルタントのお節介焼き情報 |
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-osusume.gif | 経営コンサルタントのお節介焼き情報を週替わりでご紹介しています。 |
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-seminar.gif | 経営コンサルタントが提供する、タイムリーなテーマとオーソドックスなテーマとをご紹介 |
http://www.glomaconj.com/graphics/blg-photo.gif | 素人写真ですが、カメラ片手の旅の記録を説明文とその時の思いを記録しています。 |
経営トップへの提言 |
独立起業のABC |
経営トップ15訓 |
経営戦略を考えるツボ - 時代の見方 |
今日は何の日 |
元気な会社・成功企業事例紹介 |
経営四字熟語 |
日本の名言、世界の名言 |
経営者のための経営コンサルタントの選び方 |