keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

◆【経営士ブログ 経営マガジン】4月23日 一週間を先読みする 北朝鮮 仏・韓大統領選

◆【経営士ブログ 経営マガジン】4月23日 一週間を先読みする 北朝鮮 仏・韓大統領選
http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif
 その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。
 毎週月曜日に発信しています。
 この一週間の【今日は何の日】を先読み
■ アースデイ 4/22・・・・・<続き

■ 国際マルコーニデー 4/23・・・・・<続き

■ 植物学の日 4/24・・・・・<続き

■ 孔子 4/25・・・・・<続き

■ 商法発布 4/26・・・・・<続き

■ エリーゼのために完成日 4/27・・・・・<続き

■ 京都の大火
 4/28・・・・・<続き

■ 昭和の日 4/29
・・・・・<続き
 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。
 映像のない記事もあります。【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。

■ 一週間を先読みする 2017/04/23

 TPPが再浮上してきました。日米二国間交渉では、日本が力負けするのは目に見えています。その回避の一環としてTPPで結束することで、それ以上の譲歩を抑止しようというのが狙いです。国内では、議員の女性問題など、レベルの低いことで国会という機関を空費している時期ではないのです。

 北朝鮮による挑発行為が懸念されています。アメリカは、力の誇示で抑止しようと、空母カールビンソンを朝鮮半島に覇権しています。当初のアナウンスとは異なる動きで、ぼろが出てしまいました。他に方法はないのでしょうか。

 その方法として期待されるのが今週マニラで開催されますASEAN首脳会議です。この会議では、北朝鮮問題と南シナ海問題における中国問題がメインテーマです。TPPの再浮上と関連してRCEP(東アジア地域包括的経済連携)の進展も課題となるでしょう。それにより、アメリカ・ファーストトランプ大統領対抗力強化に向かおうとしています。しかし、北朝鮮や中国寄りの国もある中で、その結束は困難が予想されます。

 ヨーロッパでは、フランス大統領選挙で右寄りのルペン候補が勝利に向かってトップ当選するのでしょうか?オランダではかろうじて右よりを保守系が選挙で勝利した効果は、仏パリ中心部で発生した銃撃事件で帳消しになりそうな状況です。

 目を離せないことが集中しています。
23 フランス大統領選第1回投票
24 景気動向指数(内閣府
25 3カ月予報
26 日銀金融政策決定会合(日銀、~27)、ASEAN首脳会議(~29)
27 展望リポート(日銀)、ECB定例理事会、日ロ首脳会談(~28)
28全国消費者物価指数・家計調査・労働力調査総務省)、 有効求人倍率厚労省)、鉱工業生産(経産省)、米英GDP
29 EU首脳会議英離脱交渉指針採択
◆ 経営コンサルタントが提供するセミナー
主テーマ 
基礎八科目研修会 Webゼミナール
副テーマ 
Webゼミナール開講オリエンテーション
開催日
 平成29年 4月23日 (日)
開催時間
15:00 ~ 16:30(90分)
開催地
講師名
 講習会担当 俵 一史
主催者 
 日本経営士協会 本部
講習区分
研修会(見なし講習会)
対象科目
取得単位
 0.5単位
詳細情報
主テーマ
 首都圏支部主催研修会『知修塾』
副テーマ 
脱★ドンブリ経営 ~社長はこの図を描くだけでいい~
開催日
5月18日(木)
開催時間
19時00分 ~20時45分 (105)分 
開催地
 東京都
講師名
経営士 丸山 一樹
主催者
日本経営士協会 首都圏支部
講習区分
 研修会
対象科目
取得単位
 0.5単位/回(講師が認定講師の場合には1単位)
主テーマ 
基礎八科目研修会 Webゼミナール
副テーマ 
経営士のコンサルティング技術
開催日
 平成29年 5月28日 (日)
開催時間
15:00分 ~ 16:30分(90分)
開催地
講師名
認定講師 経営士 会長 今井信行
主催者 
 日本経営士協会 本部
講習区分
研修会(見なし講習会)
対象科目
取得単位
 0.5単位
詳細情報
Webゼミナール開講のお知らせ
 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/4f7442a512b48dc2b29de57bb37dfaa9.png今日のブログ 発信予定】 

  ※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。



◇ 深夜発信 午前1時頃
今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧、後刻改訂版も発信

◇ 早朝発信 午前7時頃
今日は何の日 経営マガジン
【今日は何の日】【映像に見る今日の話題】【一口情報】など、ビジネスに活かせる情報を満載したマガジン

◇ 午前発信 午前9時頃
経営コンサルタントの独り言】
 前日のつぶやきのトピックスから、その日の思いつきでひと言

◇ 正午発信 毎日異なったテーマでお届け
  経営マガジン
   一週間を先読みする
  経営四字熟語
   四字熟語から学ぶ経営や人生
  経営コンサルタントからのメッセージ
   菜根譚や時事問題から経営者・管理職としてあり方を振り返る
  杉浦日向子の江戸塾
   環境に優しい江戸時代から生き方を学ぶ
  経営コンサルタントQ&A
   経営コンサルタントになるには、成功するには
  経営コンサルタントの使い方
   経営者・管理職のための経営コンサルタントの上手な使い方講座
  カシャリ!一人旅
   訪れたことのある地でも、見落としていることもあります。
   経営や生き方も、視点を変えると別のものが見えます。
◇ 気紛れ便
 日により発信時間・内容が異なり、休刊もあります。

 ブログ掲載したマガジンのバックナンバーを閲覧することができます。
ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。
 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。
 詳しくは、サイトでご覧下さい。 
 ごあいさつ  .
 沿革
 役員及び組織
 活動案内
 会員紹介
 日本経営士協会FAQ..