keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

◆【経営コンサルタントの独り言】5月23日(火) つぶやき改訂版 ゲノム編集でクローン人間が出現?

◆【経営コンサルタントの独り言】5月23日(火) つぶやき改訂版 ゲノム編集でクローン人間が出現?
平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。
■ ゲノム編集でクローン人間が出現? 2017/05/23
 5月22日は「国際生物多様性の日」でした。
 まだ、蚊の季節には遠いですが、蚊がマラリアなどいろいろな病気を媒介します。
 蚊が刺すと、蚊に寄生している生き物が人間に害を与えるのだとテレビで解説していました。
 蚊のゲノムを編集すると、その様な寄生虫が蚊の体内にいなくなり、刺されても害を及ぼさないというのです。

 ゲノム編集は、癌やエイズなど種々の難病から人類を救ってくれる時代がやってきます。
 中国では、すでに人間の卵子でゲノム編集をしているといいます。
 ゲノム編集が、生き物を変化させる時代にすでに入っていると思うと、なんとなく怖い時代になってきたように思えます。
 これまでには存在しないような生物が出現しかねないからです。
 ポジティブな見方だけではなく、マイナス面への対策を早急にお願いしたいですね。