
私どもでは、経営やコンサルティングに関する情報以外に、日常生活に役に立つような情報、旅行や写真などの会話を潤滑にするために情報などもお届けしています。
それらの中から、選りすぐりの情報を中心にご紹介して参ります。

【カシャリ!一人旅】は、カメラを片手に、カメラがないときには、スマホなどで、素人写真をカシャリと撮っています。
皆様に公開するような腕前ではありませんので、公開することが目的ではなく、自分史の一巻として、自分のために整理しています。
今回は、神奈川県南部、三浦半島の付け根にあります、歴史の街「鎌倉」を訪れました。鎌倉は、京都や奈良と同様に、私が何度も訪れたい街のひとつです。四季折々、素敵な様相を呈してくれます。


■【カシャリ!一人旅】 茨城県
茨城県は、納豆で有名ですね。東京からもつくばエクスプレスや常磐線など近いだけではなく、茨城空港もあります。筑波山や霞ヶ浦、総延長190キロメートルに及ぶ海岸線など、豊かな自然と温和で暮らしやすい環境に恵まれています。
茨城県は、納豆で有名ですね。東京からもつくばエクスプレスや常磐線など近いだけではなく、茨城空港もあります。筑波山や霞ヶ浦、総延長190キロメートルに及ぶ海岸線など、豊かな自然と温和で暮らしやすい環境に恵まれています。
日立海浜公園 | 東京から2時間ほどの位置、チューリップ ムスカリ ネモフィラ たくさんの花を楽しむことができます。 |
袋田の滝 | 日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」です。大岩壁を四段に流れることから、別名「四度の滝」とも呼ばれています。四季折々の顔を見せることから、テレビや雑誌ではしばしば紹介されますので、ほとんどの方がご存知でしょう。 |

【カシャリ!一人旅】 ←クリック