◆【経営士ブログ 経営マガジン】12月31日(日) 使い古しを新品以上にする『羽毛アップサイクル』に挑戦

その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。
毎週日曜日に発信しています。(ドアノブ)

■ 使い古しを新品以上にする『羽毛アップサイクル』に挑戦 7C20
◆「アップサイクル」とはリサイクル関連用語で、単なる「使い古しの再利用」ではなく、元のモノより高い価値を生み出す循環システムを意味する。そのアップサイクルを羽毛で実施し、広く普及させようとしているのがシルクウェーブ産業(群馬県桐生市、小澤康男社長)だ。代表的商品の羽毛布団は、通常、5年~10年で羽毛がヘタって破棄物として捨てられてしまう。同社では「アップサイクルの輪がつくれれば、リサイクル率は90%まで高まる」(小澤社長)と、『輪』を築き、廃棄から付加価値循環へと変えていく。
◆羽毛アップサイクルのキーワードとなるのが「プラズマチタン加工」。低温プラズマを活用して、チタンの元素と繊維を分子レベルで統合することにより、繊維にチタン特有の機能を付加する技術で、群馬大学と共同開発した。同社顧問を務める黒田真一群馬大教授は「酸化チタンで羽毛を包み込むオンリーワン技術。古い羽毛が新品より良くなる」と説明する。この加工を施せば、fp(フィルパワー)=羽毛のかさ高性=保温性=品質を表す数値が40%以上もアップして、抗菌、帯電防止の機能も備わるという。
◆同社は前身となる企業が考案してシルクウェーブ(絹糸中綿)と名付けた、繭から絹糸を引く技術を実用化するため、2008年に発足した。その後、第2創業の形でプラズマチタン加工に取り組み、現在は「革新的新素材の研究開発および附帯事業」を事業目的に掲げている。その推進のため、文系の学士(商学)である小澤社長自らが2年前から群馬大大学院理工学部博士課程に身を置いて、産学連携を体現している。
◆同社ではこれまでに年間2トンの羽毛を加工できる装置を設置済みで、手始めに群馬県太田市と連携し、家庭から廃棄される羽毛布団を回収、除塵、洗浄、プラズマチタン加工の後、防災シュラフ(寝袋)などに仕立てるプロジェクトを進めていく。続いて、リネンサプライヤーと提携し、羽毛布団をプラズマチタン加工で再生、縫製加工後に納品する事業を展開する。銀行、リース・保険会社と共に、加工羽毛を使った布団を個人向けにリースする仕組みも設ける。これら一連の取り組みを通してアップサイクルの輪を大きく広げていく。
◆昨今、羽毛の原料不足や価格高騰が取りざたされており、小澤社長は「使い古した羽毛のアップサイクルは世の中に大いに役立つ」と自社事業の意義を説く。今後、設備増強を重ねていき、3年後には年間4000トンと、現在の数千倍規模にまで拡張する計画も持っている。さらに「初期の事業化に羽毛を選んだが、そもそも、すべての繊維に金属をコーティングし新素材を開発、付加価値を高めたいと考えた」と“原点”を明かす頭の中の引き出しには、羽毛に続く第2、第3のチャレンジ計画書も収まっている。
出典: e-中小企業ネットマガジン掲載承認規定に基づき作成
この一週間の【今日は何の日】を先読み
24 | ■ クリスマス・イブ ・・・・・<続き> | |
25 | ■ クリスマス ・・・・<続き> | |
26 | ■ プロ野球誕生の日、ジャイアンツの日 ・・・・・<続き> | |
27 | ■ 池田勇人首相と所得倍増計画 ・・・・・<続き> | |
28 | ■ 官公庁御用納め ・・・・・<続き> | |
29 | ■ 山田耕筰忌日 ・・・・・<続き> | |
30 | ■ 大祓 ・・・・・<続き> |

■ 一週間を先読みする
25 | クリスマス、日: 景気動向指数(内閣府)・3カ月予報(気象庁) |
26 | 日:消費者物価指数・労働力調査・家計調査(総務省)・有効求人倍率(厚労省)・金融政策決定会合議事要旨・企業向けサービス価格指数(日銀) |
27 | 日:住宅着工統計(国交省) |
28 | 日:鉱工業生産・出荷・在庫指数(経産省)・金融政策決定会合の「主な意見」(日銀) |
29 | 日:大納会 |
31 | 日:大晦日 |

詳細は、日本経営士協会のホームページをご確認願います。
■ 12月度
■東 京:基礎八科目研修会「Webゼミナール」
◇日 時:平成29年12月24日(日)15時00分~16時30分
◇会 場:Skypeで全国
テーマ:経営指導に役立つアカンティングとは
講 師:藤岡 孝之 氏
【詳細】
Webゼミナールは、当協会が上記基礎八科目の講師として認定した経験豊かな認
定講師(経営士・コンサルタント)が、ご自身の専門科目よりテーマを限定して、
を分かり易く講義する本部主催の研修会です。

【今日のブログ 発信予定】
※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。
◇ 深夜発信 午前1時頃
【今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧、後刻改訂版も発信
◇ 早朝発信 午前7時頃
【今日は何の日 経営マガジン】
【今日は何の日】【映像に見る今日の話題】【一口情報】など、ビジネスに活かせる情報を満載したマガジン
◇ 午前発信 午前9時頃
【経営コンサルタントの独り言】
前日のつぶやきのトピックスから、その日の思いつきでひと言
◇ 正午発信 毎日異なったテーマでお届け
日 経営マガジン
一週間を先読みする
月 経営四字熟語
四字熟語から学ぶ経営や人生
火 経営コンサルタントからのメッセージ
菜根譚や時事問題から経営者・管理職としてあり方を振り返る
水 杉浦日向子の江戸塾
環境に優しい江戸時代から生き方を学ぶ
木 経営コンサルタントQ&A
経営コンサルタントになるには、成功するには
金 心 de 経営
経営者・管理職の業務への取り組みは心で行う。<バックナンバー>
土 カシャリ!一人旅他
訪れたことのある地でも、見落としていることもあります。
経営や生き方も、視点を変えると別のものが見えます。
※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。
◇ 深夜発信 午前1時頃
【今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧、後刻改訂版も発信
◇ 早朝発信 午前7時頃
【今日は何の日 経営マガジン】
【今日は何の日】【映像に見る今日の話題】【一口情報】など、ビジネスに活かせる情報を満載したマガジン
◇ 午前発信 午前9時頃
【経営コンサルタントの独り言】
前日のつぶやきのトピックスから、その日の思いつきでひと言
◇ 正午発信 毎日異なったテーマでお届け
日 経営マガジン
一週間を先読みする
月 経営四字熟語
四字熟語から学ぶ経営や人生
火 経営コンサルタントからのメッセージ
菜根譚や時事問題から経営者・管理職としてあり方を振り返る
水 杉浦日向子の江戸塾
環境に優しい江戸時代から生き方を学ぶ
木 経営コンサルタントQ&A
経営コンサルタントになるには、成功するには
金 心 de 経営
経営者・管理職の業務への取り組みは心で行う。<バックナンバー>
土 カシャリ!一人旅他
訪れたことのある地でも、見落としていることもあります。
経営や生き方も、視点を変えると別のものが見えます。
◇ 気紛れ便
日により発信時間・内容が異なり、休刊もあります。
日により発信時間・内容が異なり、休刊もあります。