
俺様の名は「ブロッグ」
経営士ブログに登場するドッグじゃ!!
日本のお米はおいしいヨネ 

でも、加州米(カリフォルニア産)も
侮れませんヨ
平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。
【今日は何の日】は発行済ですので、そちらもどうぞ


【経営コンサルタントの独り言】
■ ゴッホの「ひまわり」がある美術館のビルも芸術!?
東京にお住まいの人は、新宿西口の高層ビル群に一度は行かれているかもしれません。
その中に、ひときわ目立つ形状をしているのが、明治安田火災海上ビルです。
地上から直角に立ち上がっているのではなく、下層階はスロープ状になって立ち上がっています。
実は、このビルの原型はニューヨークにあります。
五番街と七番街の間の道は「六番街」ですが、通常は「アメリカス・アベニュー」と呼んでいます。
一方通行が一般的なマンハッタン中心部を南北に走る道では数少ない双方向の道です。
この通りに面し、42丁目の通りの北側にモンサント・ビルというのがあります。
このビルが同じ形状をしています。
1970年冬に始めてニューヨークに行ったときのことですので、このビルは1960年代後半に建てられたと思います。
ビルというのは四角いものと思っていましたので、このビルを見たときには驚きました。
さすがアメリカ、世の中、画一的ではないのだということを思い知らされた一コマでもあります。
■ ゴッホの「ひまわり」がある美術館のビルも芸術!?
東京にお住まいの人は、新宿西口の高層ビル群に一度は行かれているかもしれません。
その中に、ひときわ目立つ形状をしているのが、明治安田火災海上ビルです。
地上から直角に立ち上がっているのではなく、下層階はスロープ状になって立ち上がっています。
実は、このビルの原型はニューヨークにあります。
五番街と七番街の間の道は「六番街」ですが、通常は「アメリカス・アベニュー」と呼んでいます。
一方通行が一般的なマンハッタン中心部を南北に走る道では数少ない双方向の道です。
この通りに面し、42丁目の通りの北側にモンサント・ビルというのがあります。
このビルが同じ形状をしています。
1970年冬に始めてニューヨークに行ったときのことですので、このビルは1960年代後半に建てられたと思います。
ビルというのは四角いものと思っていましたので、このビルを見たときには驚きました。
さすがアメリカ、世の中、画一的ではないのだということを思い知らされた一コマでもあります。

■【経営士ブログ 今日は何の日】 3月30日 ひまわり落札 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-113…— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月30日 - 06:06
■ 3月29日(木)のつぶやき 準備でき次第改訂版をお届けします。【今日は何の日】は発行済ですので、そちらをどうぞ #welovegoo blog.goo.ne.jp/kei... goo.gl/EvSffj
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月30日 - 07:19
アメブロを更新しました。 『◆【経営コンサルタントの独り言】 竜安寺石庭を囲む壁の向こう側はどうなっている? つぶやき改訂版』 #アルバート #独り言
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月30日 - 07:28
ameblo.jp/keieishi17/ent…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月30日 - 08:36
■■【心de経営】33実践編 采根譚 前集十 恩裡に害を生ず keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-113…— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月30日 - 12:05
■3月29日(木)のつぶやき 改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。 #konsarutanto #jmca
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月30日 - 14:21
blog.goo.ne.jp/keie... goo.gl/EvSffj
■【経営士ブログ 今日は何の日】 ひまわり といえば、多くの人はゴッホのひまわりを連想するでしょう。・・・ #konsarutanto #jmca #welovegoo goo.gl/Lnzdjs
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月30日 - 16:10
◆【経営コンサルタントの独り言】 竜安寺石庭を囲む壁の向こう側はどうなっている? 意外と見落としているのではないでしょうか。 #konsarutanto #jmca #welovegoo goo.gl/kWnpMC
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月30日 - 18:07