keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

◆【経営コンサルタントの独り言】 ユースホステルを利用したことがありますか つぶやき改訂版 8月26日(日)

◆【経営コンサルタントの独り言】 ユースホステルを利用したことがありますか つぶやき改訂版 8月26日(日)
 
 
  俺様の名は「ブロッグ
  経営士ブログに登場するドッグじゃ!!
  今年は、俺の年だゾ~~
 
  3分で温かいラーメンを食べられるなんて
  信じられない
  でも、犬の俺様には
  ちょっと食べづらい容器もある
 
平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。
【今日は何の日】は発行済ですので、そちらもどうぞ 
 b5
経営コンサルタントのひとり言】

■ ユースホステルを利用したことがありますか


 ユースホステルを知らない人が多くなってきている昨今です。

 教師だったドイツ人シルマンが、児童を連れて遠足に行った折に大雨にあった時に、若者が安心して、安い料金で宿泊できる施設として、ユースホステルを創設しました。


 私の学生時代は、一泊500円だったように記憶しています。

 当時のやすい旅館代が2000円くらいだったと思いますが、大変やすく泊まれました。

 近年は、素泊まりで3000円くらいになっているようです。

 登録しなくても格安で宿泊できますので、お試しもよろしいのではないでしょうか。


 会員登録をして、年会費を納め、当時は袋状になった特別なシーツを持参しなければならないという条件がありました。

 ベッドは、二段ベッドで、一部屋に2人ではなく、数床ありました。

 こじんまりとしたところが多く、夕食後などにベアレントと呼ばれるホストが若者を集めて、ゲームをしたり、談笑したりと、おもてなしをしてくれました。

 今日の民宿のような雰囲気を持ちながら、若者の交流の場でした。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/beb08d26d46b1458e249c119c4efe13f

  日本ユースホステル協会
  http://www.jyh.or.jp/index.html

(ドアノブ)