![]() | ||||||||
日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。 プロのコンサルタント集団であるとともに、プロのコンサルタントを育成する団体でもあります。 各種情報を提供する中に、会員が趣味で撮影した写真を紹介するサイトです。 素人写真ですが、旅行の参考にされたり、話材の一つとしてお使いくださったりしてくださると幸いです。 | ||||||||
| ||||||||
■ 勧修寺 (かじゅうじ、かんしゅうじ)
庭園は、氷室の池を中心とする池泉回遊式で、夏には、池の水蓮が美しい花を咲かせます。
書院前庭には水戸光圀寄進と伝える石灯籠があり、勧修寺型灯籠として知られています
【住所】山科区勧修寺仁王堂町27-6 075-571-0048 075-571-0272
アクセス | ||||||||
![]() | ||||||||
訪れたときは、桜にはやや遅い時期でしたが、まだ桜も残り、1時間近く時間をかけて、ゆっくりと散策しました。
宸殿は、明正天皇の旧御殿を移築したものです。
| ||||||||
全長、わずか20~30mの、瀟洒な散歩道があります。
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() 詳しくは、サイトでご覧下さい。
![]() ↓ ↓ クリック
![]() ![]() ![]() |