◆【経営士ブログ 経営マガジン】 5月26日 フルオーダーインソールで健康づくりに貢献 9424

その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。 毎週日曜日に発信しています。(ドアノブ)

■ フルオーダーインソールで健康づくりに貢献 9424
外反母趾に偏平足など足の状態は人によってバラバラだ。同じ人でも左右で違う。問題を補うにはそれぞれに合った靴のインソール(中敷き)が有効だ。足裏のアーチ(土踏まず)が落ち込んでいる人なら高さを補い、脚角度が斜めになっているなら矯正する。できれば体重を考慮した強度と厚みもほしい。
顧客の足の形に合わせたインソールオーダーシステム(フットクチュールシステム)を提供している会社がBMZ(群馬県みなかみ町)だ。全国20カ所の販売店ショップやイベント会場に置かれたスキャナで3D計測し、顧客の足のタイプや症状、状態をチェック。この診断データを基に自社工場で個別の金型設計とインソール製作を行う。注文から7~10日後に完成したオーダーインソールを顧客が希望する靴にセットしてフィッティング。その後も定期計測などアフターサービスを提供する。
同社の創業者・高橋毅社長は高校時代、群馬県代表のサッカー選手だった。プロ選手を志した3年生のとき、怪我をして夢をあきらめざるを得なかった。この挫折をもとに着手したのが怪我の予防とパフォーマンス向上のために役立つインソール開発だ。既存のインソールに似た物を試作したり、海外の事例を学んだり試行錯誤の末に「立方骨」にたどりついた。足裏の中心に位置するこの骨の上に足骨格全体が乗っている。この骨を支持するインソールをつくれば、運動性と安定性を両立できるのではないか。「キュボイド(立方骨)バランス理論」と名づけて特許を取得。立方骨で足アーチを支えるインソールを制作した。
このインソールは靴のなかで足指が自由に動かせるのが特徴で、歩きながら自然に足指を使うので背筋が伸びて姿勢が良くなり疲れにくくなるという。歩行時の着地の衝撃がつま先~足首~ひざ~腰に分散されるので、関節や筋肉の痛みを和らげ、長年の腰痛の原因が解消した人もいる。
フットクチュールシステムではフルオーダーは5万円から。お客の足のアーチの高さや体重に合わせた簡易的なイージーオーダー3万5000円やサイズに合わせた既製品も1万2000円からある。ビジネスシューズや女性用パンプスのほかにスポーツ用もあって、冬季五輪のメダリストをはじめ、野球、サッカー、ゴルフなどのプロ選手が多数使用契約を結んでいる。
「優れたインソールで健康づくりや生きがいを提供したい」と高橋社長。体の不調は足が原因であることが少なくない。まずは自分の足裏を見つめ直すことからか。
出典: e-中小企業ネットマガジン掲載承認規定に基づき作成
この一週間の【今日は何の日】を先読み
■ 東名高速道路全通記念日 5月26日
この時に、両国橋 ・・・・・<続き>
■ エベレスト登頂記念日 5月29日(火)
1953年5月29日に、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパのテンジン・ノルゲイが、世界最高峰であるエベレスト(Everest)に人類初の登頂に成功しました。
エベレストの標高については、諸説があると言いますから驚きです。私が子供の頃は ・・・・・<続き>
■ 消費者の日 5月30日
日本では、1978(昭和53)年2月18日に、東京・四谷で ・・・・・<続き>

■ 一週間を先読みする
1 | サッカー欧州チャンピオンズリーグ決勝 |

詳細は、こちらの当協会ホームページをご確認願います。
主テーマ |
首都圏支部主催研修会『知修塾』
|
副テーマ | |
開催日
| |
開催時間 |
18時30分 ~20時15分 (105)分
|
開催地
|
東京都中央区 十思スクェア
|
講師名
| |
主催者 |
日本経営士協会 首都圏支部
|
講習区分 |
研修会
|
対象科目 |
コンサルティング技術
|
取得単位 |
0.5単位/回(講師が認定講師の場合には1単位)
|
詳細情報 | 日本経営士協会首都圏支部 |
主テーマ | |
副テーマ | |
開催日
| |
開催時間 |
14時 ~16時分 (120)分 支部総会 16時~17時
|
開催地
| |
講師名
| |
主催者 |
日本経営士協会 九州・中国支部
|
講習区分 |
|
対象科目 |
|
取得単位 |
|
詳細情報 | 九州・中国支部 |
主テーマ
|
基礎八科目研修会 Webゼミナール
|
副テーマ
| |
開催日
|
|
開催時間
|
15時 ~ 16時30分(90分)
|
開催地
| |
講師名
| |
主催者
|
日本経営士協会 本部
|
講習区分
|
研修会(見なし講習会)
|
対象科目
|
営業・マーケティング
|
取得単位
|
0.5単位
|
詳細情報
| Webゼミナール開講のお知らせ |

【今日のブログ 発信予定】 ※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。 ◇ 深夜発信 午前1時頃 【今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧、後刻改訂版も発信 ◇ 早朝発信 午前7時頃 【今日は何の日 経営マガジン】 【今日は何の日】【映像に見る今日の話題】【一口情報】など、ビジネスに活かせる情報を満載したマガジン ◇ 午前発信 午前9時頃 【経営コンサルタントの独り言】 前日のつぶやきのトピックスから、その日の思いつきでひと言 ◇ 正午発信 毎日異なったテーマでお届け 日 経営マガジン 一週間を先読みする 月 経営四字熟語 四字熟語から学ぶ経営や人生 火 経営コンサルタントからのメッセージ 菜根譚や時事問題から経営者・管理職としてあり方を振り返る 水 杉浦日向子の江戸塾 環境に優しい江戸時代から生き方を学ぶ 木 経営コンサルタントQ&A 経営コンサルタントになるには、成功するには 金 経営コンサルタントの使い方 経営者・管理職のための経営コンサルタントの上手な使い方講座 土 カシャリ!一人旅他 訪れたことのある地でも、見落としていることもあります。 経営や生き方も、視点を変えると別のものが見えます。
◇ 気紛れ便 日により発信時間・内容が異なり、休刊もあります。