keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

◆【話材】 令和元年7月24日(水)のつぶやき 「すなあらし」が懐かしい昨今です

◆【話材】 令和元年7月24日(水)のつぶやき 「すなあらし」が懐かしい昨今です
 
平素は、ご愛読をありがとうございます。
毎日複数のつぶやきをブログでしています。
昨日は、このようなことをつぶやきました。
本日の【今日は何の日】も、発行済ですので、そちらもどうぞ
 d3
 
 味の素の日 7月25日
 
 1908(明治41)年7月25日に、東京帝国理科大学(現在の東京大学理学部)教授の池田菊苗博士が、「グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法」の特許を取得しました。
 
 それを記念して「味の素の日」が制定されました。
 池田博士は、うまみの主成分が ・・・・・<続き
   
ドアノブ)
 
konsarutanto   昨日のつぶやき