keieishi17’s diary

40年余の経営コンサルタント経験から語る

◆【話材】 令和元年8月19日(月)のつぶやき 独鈷の湯公園 ユーチューブでお楽しみください

◆【話材】 令和元年8月19日(月)のつぶやき 独鈷の湯公園 ユーチューブでお楽しみください
 
平素は、ご愛読をありがとうございます。
毎日複数のつぶやきをブログでしています。
昨日は、このようなことをつぶやきました。
本日の【今日は何の日】も、発行済ですので、そちらもどうぞ
 c10
 早朝ウォーキングのために、玄関を出ようとしたら雨、それも強い本降りになってしまいました。
 ところが15分ほどで、小降りになってきましたので、傘を持って出発しました。
 こぬか雨は止みませんでした。
 
■ 今日は何の日
20
蚊の日
 1897年8月20日に、イギリスの細菌学者ロナルド・ロス(Ronald Ross)が、羽斑蚊(はまだらか)からマラリアの原虫を発見したことに因んで「蚊の日」が制定されました。
 ロスは、インドで医務官の仕事をしていたときに、南方で流行し、致死率の高いマラリアの研究をしていました。マラリアの原虫が・・・・・<続き ←クリック
 
ドアノブ)
 
konsarutanto   昨日のつぶやき